fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP取引収支 ≫ 2016年04月15日金曜日

2016年04月15日金曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は焼鮭と昆布のなんかと納豆とヨーグルトとご飯と味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2342 トランスジェニック +192

3134 Hamee -3,467

3724 ベリサーブ +1,977

3744 サイオステクノロジー +387

3778 さくらインターネット +987

3853 インフォテリア +570

3903 gumi +591

3905 データセクション -606

4293 セプテーニ・ホールディングス -7,030

4312 サイバネットシステム -16

4350 メディカルシステムネットワーク +694

4528 小野薬品工業 +2,902

4563 アンジェス MG +6,032

4571 ナノキャリア +4,449

4579 ラクオリア創薬 +196

4583 カイオム・バイオサイエンス +1,181

4593 ヘリオス -218

4594 グリーンペプタイド +5,138

4819 デジタルガレージ -1,822

4974 タカラバイオ +475

6079 エナリス +1,994

6095 メドピア +592

6172 メタップス +658

6176 ブランジスタ +478

6736 サン電子 -2,880

7707 プレシジョン・システム・サイエンス +1,195

8732 マネーパートナーズグループ -608

8889 アパマンショップホールディングス -60


96戦63勝33敗 勝率65%
約定件数 150件

反省点・感想

前場、ナノキャリア、アパマン、アンジェスとかでコツコツ。チョイプラスで折り返し。

後場は、最近後場に大幅に減らすことから打開すべく、入る時に銘柄選別、タイミング慎重に。
初めて小野薬品を触ってみる。騰がるのココだって入って損切り繰り返したけど、ブレる範囲での適当スキャでコツコツ利益を繰り返して、
どうにかプラス。
で肝心の上げる瞬間には気づかず。
慎重すぎて手が止まりがちだったなあ。

しかしどうしてセプテーニとかでガッツリやられてしまい、結局後場は減らして終了。
うーん。
クヨクヨせずに次にいこう。
ムカつくと負けである。
プラスで終われただけで良かった。
と思うことにする。

グノシー、ストップいくかなと思ったのに指し値が届かなかった。
エナリスもっと早く入って引っ張れば良かった。
インフォテリア、何かわからん棒上げに参加すれば良かった。ただ見てた。
ブランジスタ。最後すごかった。
アカツキ、ブランジスタ、アキュセラが今僕の監視銘柄5円刻み三兄弟なんだけど、
やっぱ怖いなあ笑。
無意識に敬遠してしまう。
頑張って触ろう。

でも頑張って触ろうと思った時はクソ負ける可能性が上がるので、自然にチャンスだと思えた場合無理せず入ろう。

損切りだけ完璧になろう。
そうすれば利益は勝手についてくるはず。

ら い し ゅ う も が ん ば ろ う !

本 日  +11,140

資産残高 1,498,603

体 重  74.0kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL