fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP取引収支 ≫ 2015年04月30日木曜日

2015年04月30日木曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は餃子とご飯と味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2323 fonfun +1,796

2388 ウェッジホールディングス +891

2432 ディー・エヌ・エー -826

2454 オールアバウト -11,760

2497 ユナイテッド +1,440

2656 ベクター -7

3625 テックファーム -5,425

3823 アクロディア +1,164

4644 イマジニア +11,726

4664 アール・エス・シー +572

4777 ガーラ +1,876

4813 ACCESS +3,264

5381 Mipox -2,012

5411 ジェイ エフ イー ホールディングス -329

6047 Gunosy -208

7709 クボテック -7,684

8281 ゼビオ -611

9984 ソフトバンク -241

122戦62勝60敗 勝率62%
約定件数 178件

反省点・感想

クボテックのブレイク狙いで買った瞬間に50ティック売られて損切ったのをスタートに
ことごとくやられすぎて泣きそう。
悔しくて悔しくてその後は、いつもと違う少し長く持ってしまうトレードにむやみに挑戦してしまった。
そしたら大きな損切りばかりになってしまった。残念無念。

指数も悪い。

前場はオールアバウトにもこだわってしまった。
どこかで反発するって思って大きめに入って損切りするのを連発。
反発もクソもない。
悔しい。

4月最後だしゴールデンウィークだしって事で気がゆるみすぎていた。
あかん。

だけど後場はコツコツコツコツ頑張って、イマジニアでだいぶ取り返すことができ、見られる負け額ですんだ。
2万円近く後場勝てたので、かなり健闘できたと自分でも思う。なら前場から気をつけて頑張れよって話だ。くそ~。
後場途中でドカンと一発やられたテックファームのアホ負けがなければほぼプラスだったられば。我慢して持っておくだけで良かったのに・・・たられば。
ああ~くやしいな~。
まあでも今日は難しかった気がする。勝率もすごい悪い。前場は慎重さに欠けていた。こんなんではあかんです。

2015年04月は90,605円のプラスでした。

18勝3敗
勝ち平均 5,824
負け平均 4,739


負け平均が減り勝ち平均が少し上がった。素直に嬉しい。

昔ほど後場の苦手意識はなくなってきた。
逆に後場でプラスになれる時も多くて地合のせいだと思うけど、積み重ねれば大丈夫だっていう自信もついてきたように思う。
パターンとして前場の後半に大きくやられる事が多いので気をつけよう。
あと、一万円を超える利益の日は1日だけであった。これはやっぱりまずい。

以前に比べると毎朝怖くないし一日を微益で勝ち逃げれる自信はなんとなくついたのだけど、
このままでは小遣い以上にはならない。

ロットか時間かある程度のリスクを取れるようにならないと
一つ上のレベルには行けない。
ということは重々承知の助であるし、
そんなことばかり考えて軽い気持ちで違うトレードしてしまうと今日みたいにうんこ負け全開な事になってしまうので、
はがゆい。

何度も書いているけど、実際やっぱりあいかわらずそういうレベルである。

基本の小銭拾いは続けながら、
狙った獲物を確実に取る練習をほんの少しだけ始めよう。
一日一回でいいのでそれができるようになろう。
もちろん無理はしないでおこう。

とりあえず

だ い え っ と が ん ば ろ う !


本 日  -6,381

資産残高 777,180

体 重  77.3kg

もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ

Comment

管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015年04月30日(Thu) 23:00
Re: タイトルなし
編集
読者さん

お腹まわりが出てきて大変なんです笑
来月もがんばります!

> 資産ダイエットは頑張らなくていいですよ
> もっと太らせておいしく食べましょう
> 今日はハードでしたね。お疲れ様でした。
> 今月も乙でした。
2015年05月01日(Fri) 00:20












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL