fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP取引収支 ≫ 2015年02月26日木曜日

2015年02月26日木曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は鶏肉と野菜炒めたものとごはんと味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

1711 省電舎 -1,424

2138 クルーズ +1,487

2158 UBIC -650

2371 カカクコム +90

2454 オールアバウト +296

2489 アドウェイズ +355

2497 ユナイテッド +292

2931 ユーグレナ -11

3042 セキュアヴェイル +793

3454 ファーストブラザーズ +478

3663 アートスパークホールディングス -6,788

3664 モブキャスト +389

3753 フライトホールディングス -303

3782 ディー・ディー・エス +158

3823 アクロディア +3,519

4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 -204

4777 ガーラ -830

4813 ACCESS -642

6037 ファーストロジック +2,089

6327 北川精機 +1,795

6879 イマジカ・ロボット ホールディングス +96

7148 FPG +3,926

7291 日本プラスト +695

7844 マーベラス +558

8462 フューチャーベンチャーキャピタル +1,060

8591 オリックス -391

90戦52勝38敗 勝率57%
約定件数 178件

反省点・感想

前場

軽い気持ちでアートスパークに入って思いっきりやられて始まってしまった。
あとはアクロディアとかFPGとかやった。
爆発しろ省電舎とか思って入ったら爆発しなかった。
頑張って色々やるも、ことごとく微益すぎてアートスパークの損失を補え切れず前場終了。
それは、スキャだからしょうがない!!!!!!

マイナスで前場終了。

後場、頑張るぞ!


後場

アドウェイズの急騰に参加してボロ負けと思ったら300円のプラスだった。
省電舎は後場に爆発していた。見てただけだった。
アクロディアやFPG等を触った。
アクセスには結構粘着していたのだけど、蓋を開けてみるとマイナス戦績だった。

何をやっても上手くかみ合わず、初心に戻って小銭拾い作戦を実行。
500円拾って、300円落とす作業を一生懸命してたら、いつの間にか
プラテンできてた良かった。

良く判らないけど、連敗を止める事ができて良かった。
喜びたいけど引き続き不安全開である。
手法や利益やその他色々考えたり試みたい事はあるけれど、取りあえず今出来る事を続けるしか道は無い。
何かを広げるのはその後だ。

朝のアートスパークは完全に損切遅れた。
気持ちが緩かった。残念。

毎度毎度、朝一発目に大きくやられること多し、気を付けよう。
損切しようそうしよう。

あ し た も が ん ば ろ う !


本 日  +5,648

資産残高 616,575

体 重  74.3kg

Comment

No title
編集
+おめでとうございます、ブログに来ていただきありがとうございます、私も朝一は大きなロット(300~500)とかでドカントやっちゃいますだから損切は大事ですね。日経平均もグイグイ上がるし何か自分だけおいてけぼりのかんじですほんとうに朝一は大事ですね、私もいろいろやってみたいけど、、、出来ることをやるしかないですメンタル大事です、迷いはだめです、私は後がないのでやるしかないです、なんかヘンテコなこと書いてすいません.   明日 も が ん ば り ま  しよ う  
2015年02月26日(Thu) 16:25
Re: No title
編集
たっぴーさん
朝一はほんとダメなとき多いです。最近は特にだめだめです~。
下手くそ過ぎて泣きそうです。でも
が ん ば り ま す !

> +おめでとうございます、ブログに来ていただきありがとうございます、私も朝一は大きなロット(300~500)とかでドカントやっちゃいますだから損切は大事ですね。日経平均もグイグイ上がるし何か自分だけおいてけぼりのかんじですほんとうに朝一は大事ですね、私もいろいろやってみたいけど、、、出来ることをやるしかないですメンタル大事です、迷いはだめです、私は後がないのでやるしかないです、なんかヘンテコなこと書いてすいません.   明日 も が ん ば り ま  しよ う  
2015年02月26日(Thu) 16:55












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL