fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP取引収支 ≫ 2015年02月12日木曜日

2015年02月12日木曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は卵焼きとごはんと味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2158 UBIC +1,076

2656 ベクター +296

2929 ファーマフーズ -562

3266 ファンドクリエーショングループ -609

3441 山王 -108

3652 ディジタルメディアプロフェッショナル +2,717

3668 コロプラ +758

3672 オルトプラス +2,246

3815 メディア工房 -426

3823 アクロディア +3,650

3851 日本一ソフトウェア -5,620

3891 ニッポン高度紙工業 +193

4777 ガーラ +7,018

6034 MRT -511

6297 鉱研工業 -8

6327 北川精機 +1,996

6384 昭和真空 -817

7523 アールビバン +3,755

92戦58勝34敗 勝率63%
約定件数 177件

集計は東証をATMにしちゃうプロジェクトさんのブログから
ダウンロードさせていただいたフリーウェアを使用しています。すごく便利です。

反省点・感想

前場

持ち越した日本一ソフトウェアは大きくギャップダウン。
大きくマイナスから始まる。うおおお。
なんとなく日本一ソフトウェアは僕には向いていない銘柄のような気がしたので
明日以降忘れて触ってしないように監視リストから外した。

DMPで板薄にビビりながらもコツコツ勝つことができた。
二回ほど勝ったあと、他の見てたらDMPぶっ飛んでた。その初動の位置でスキャしてた。
板薄銘柄が動き出すと早いなあ。もったいなかったけどまあいいや。

DMP触っていたあたりでプラスになれた。

その後色々やってガーラに飛び込む。
適当タイミングでここは売りだ!!ってやったら相変わらず担ぎあげられて、偶然両建てになったので
練習がてら、売りはそのまま両建ての買い返済と新規買いを繰り返すやり方でコネコネやって、
なんか、このやり方いいな。
って思った。
いつの間にかガーラもプラテン出来てた。
なんか、いいな。

でも結構ガーラに付きっきりだったので
昭和真空波動拳に乗れなかった。
ずっと観察していたのに無念。

その他色々動いている気がする。

プラスで前場終了。

後場、頑張るぞ!


後場

しょっぱなDMPでやられてしまった。
オルトプラスとか昭和真空とか色々やってて、後半手が止まって、
そのまま少し減らしてしまい終了でした。

前場は勝率良かったけど、後場ロスカット多かった。
まあカットできてるだけ良い。

後場銘柄選択をミスった感じがする。

松井のツールで相変わらず発注返済のロットの注文に手間取る事があるので面倒くさいけど
板を上下に伸ばせるようになったのは、
板薄銘柄触るときに凄く便利な気がした。


あ し た も が ん ば ろ う !


本 日  +11,988

資産残高 583,503

体 重  74.1kg

Comment

編集
初めまして。いつもブログ見させてもらってます。コツコツ上手ですね。質問させてほしいのですが、利食いや損切りの時は手動ですか?それとも返済予約を使っていますか?
2015年02月12日(Thu) 21:09
Re: タイトルなし
編集
少額トレーダーさん

ブログ見ていただきありがとうございます。
逆指値を使う時もほんの時々ありますが、基本は手動です。

> 初めまして。いつもブログ見させてもらってます。コツコツ上手ですね。質問させてほしいのですが、利食いや損切りの時は手動ですか?それとも返済予約を使っていますか?
2015年02月12日(Thu) 21:39












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL