fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP取引収支 ≫ 2015年01月29日木曜日

2015年01月29日木曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は納豆とごはんと味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2158 UBIC +369

2372 アイロムホールディングス -810

2929 ファーマフーズ -8

3031 ラクーン -603

3264 アスコット -2

3266 ファンドクリエーショングループ -12

3656 KLab -20

3663 アートスパークホールディングス +697

3668 コロプラ -5,696

3758 アエリア +1,290

3877 中越パルプ工業 +1,924

3900 クラウドワークス +2,582

3905 データセクション +945

4591 リボミック +594

4777 ガーラ +3,553

6143 ソディック -605

6297 鉱研工業 -4,814

6314 石井工作研究所 +4,478

6327 北川精機 +1,096

6670 MCJ +430

6777 サンテック +2,578

7844 マーベラス +291

8175 ベスト電器 -602

8462 フューチャーベンチャーキャピタル +595

108戦67勝41敗 勝率62%
約定件数 121件

集計は東証をATMにしちゃうプロジェクトさんのブログから
ダウンロードさせていただいたフリーウェアを使用しています。すごく便利です。

反省点・感想

前場

コロプラで一昨日と同じ空売りぶっこきコースに突入しかけたけれど、
その時書いたメモを思い出し。自らを律する事に成功。
が、しかし。全体的にはちょっと取ってもすぐやられる。
一進一退の攻防というか、ぜんぜんダメな感じ。

ガーラ、中越バルブ、コロプラ等で
もっと利幅取れるトレードが連発してしまい。不満。自分の下手くそ加減がつらい。

ガーラの急騰なんて一分で利確するとか、もったいなさ過ぎる。くやしい。

中越パルプで久しぶりに千単元株に挑戦。
こわ~。

若干プラスで前場終了。あぶなかった。
後場、頑張るぞ!

後場

後場の寄りで高かった鉱研工業入ったままよそ見して石井工作研究所を触ってたら、夢中になってしまい
鉱研工業すごく売られてしまっていた。無念。
コロプラとかやってみたけど、下手くそすぎた。
急落のリバとりに何度も参加して、コツコツ利益の積み重ねた後、その数倍損切になったり
そういう感じが続く日であった。
銃撃戦に突入すると無限に損する癖をどうにかしないといかん。
スキャのチャンスではあるんだけど、ちょっと下手くそすぎる。
熱くなってしまうし、スピードが追い付かない。

休むも相場という格言がありますが、熱くなった時、手が合わない時はちょっと休憩するのがやっぱりいいようです。

鉱研工業はちょっとミスった。
コロプラはあきらかに実力不足だった。

銘柄を色々やりすぎる事のメリットデメリットに関しては色々考えたけど
とりあえず今のまま、気が向くままに色々やろうと思う。
複数銘柄同時取引に慣れなければダメだと思っている。

石井工作研究所だけ持越し。
明日寄りで強制決済や。ふあん。
まあいいや。

あ し た も が ん ば ろ う !


本 日  +6,576

資産残高 530,181

体 重  74.2kg

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL