fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP取引収支 ≫ 2015年01月20日火曜日

2015年01月20日火曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は卵焼きとごはんと味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2138 クルーズ -824

2158 UBIC +810

2191 テラ +576

2370 メディネット -602

2489 アドウェイズ -1,847

2497 ユナイテッド +291

2929 ファーマフーズ -4,227

3625 テックファーム +689

3900 クラウドワークス -715

3905 データセクション +670

4564 オンコセラピー・サイエンス +190

4575 キャンバス -1,648

4777 ガーラ +87

6297 鉱研工業 +10,110

6618 大泉製作所 -404

6629 テクノホライゾン・ホールディングス +299

6758 ソニー +648

6770 アルプス電気 +388

7298 八千代工業 +394

8591 オリックス +279

87戦54勝33敗 勝率62%
約定件数 171件

集計は東証をATMにしちゃうプロジェクトさんのブログから
ダウンロードさせていただいたフリーウェアを使用しています。すごく便利です。

反省点・感想

前場

全体良く動く印象。こういう日にガッツリ勝てる強い男になりたい。

ファーマフーズで昨日はほぼコツコツ勝ててたのだけど、
今日は最初に中ドカンを二回してしまう。
あとクラウドワークスとキャンバスでもいつもより、ほんの少しだけ欲張ってしまい
ちょっとやられる。
ほんの微妙なタイミングの差というか気持ちの問題に近いんだけど、それが原因でプラスになるところがマイナスになってしまう。
嫌な雰囲気を感じ、ちょっと慎重にいこうと思ったら、朝からずーっと狙っていたキャンバスの急騰に乗る事ができない。
これが、くやしい。超狙ってたし底で買ってたのに・・・
気持ちに影響されるタイミングを少し調整するつもりで慎重さに意識をもっていったらマイナスの作用に働いてしまった。

くやしい。くやしい。と思いながらファーマフーズに戻ってリバとり等々の銃撃戦に参加してたら、やっぱりタイミングおかしくて
マイナスが積み重なるので、
久しぶりに場中に休憩をする事にした。
コーヒー飲んでゆっくり煙草吸って、深呼吸して、落ち着け。冷静になれと言い聞かせながら戻って鉱研工業とか触ったらプラテンできた。
ファーマフーズでも損切しつつも持合いからの上げに少し乗る事ができた。

やったー。
なんか、メンタルのコントロールができてる感じがして嬉しい。

超微益プラスで前場終了。
後場は減らさないようにだけ気を付けて頑張る。


後場

引き続きファーマフーズを中心に色々やる。
14時10分頃からファーマフーズの超急落。
途中軽くリバとろうとじっと見てたら、更に急落。しかもすごい売られ方。これ資金抜けてる!!
マウスのスクロールが間に合わない!!

果敢にリバとりイン。
更にすげえ売られて死亡。
ガッツリ負けて、ちょっと勝って。
また見てたらやりたくなって、ガッツリ負けて、半分勝ってを何度もした。
予想を超える動きにドキドキだったけど、チカチカする板見ながら何度も入って、
ファーマフーズ戦は結果トントンというか負け負けでした。

最後の方も見てたら何度も入りたくなりそうだったので、危険と判断しそっと板を閉じた。

酷い売られ方でした。
人気あるし、爆発力というか元気ある動きの銘柄だったので結構好きだったけど
明日から少し弱くなるんだろうか。残念

それ以外は
アドウェイズ急騰にのれずに空売りしたら死亡。

動いているのたくさんあって、目移りばかりして選べなかった。僕的には活況であると感じた。
思いがけず、鉱研工業で買い売り何度も取る事ができて収支はプラスになったけど、
ファーマフーズのトレードでは勢い任せであまりよろしくない感じのものが多々あった。
キャンバスもくやしいトレードあったし、アドウェイズはなんだか焦ってしまった。
危なっかしい感じが常にした。

勢いは大事だけど、ちょっと今日はそれで負けたトレード多かった。気を付けよう。
だけど慎重になりすぎるのも狙ってた所に入れなかったりして残念に気持ちになる事多いので。
何事もバランスである。

とりあえずプラスで終われて良かった。


あ し た も が ん ば ろ う !


本 日  +4,115

資産残高 488,311

体 重  73.4kg

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL