fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP取引収支 ≫ 2015年01月09日金曜日

2015年01月09日金曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は卵焼きとごはんと味噌汁とお漬物。

本日のデイトレ銘柄

2150 ケアネット +4,085

2158 UBIC +3,986

2191 テラ +2,857

2372 アイロムホールディングス +388

3042 セキュアヴェイル +698

3656 KLab -907

3667 enish +892

3891 ニッポン高度紙工業 -509

3900 クラウドワークス +2,445

3905 データセクション -7,589

4583 カイオム・バイオサイエンス -907

6034 MRT +14,482

6297 鉱研工業 -806

6624 田淵電機 +1,094

6666 リバーエレテック +296

6758 ソニー -220

6770 アルプス電気 -937

7312 タカタ -910

7844 マーベラス +192

8591 オリックス +43

8933 エヌ・ティ・ティ都市開発 -306

9204 スカイマーク +197

9478 SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ -2,205

9908 日本電計 +3,786

69戦49勝20敗 勝率71%
約定件数 130件

集計は東証をATMにしちゃうプロジェクトさんのブログから
ダウンロードさせていただいたフリーウェアを使用しています。すごく便利です。

反省点・感想

前場

材料出てたテラに参加。少しだけ勝てる。
他の見てるうちにストップいってた。
度胸があればもっととれるはず。
昨日はUBICで負けたので今日は空売りで参戦。少しとれる。
SEホールディングスの急落をくらってしまう。コツコツして微益で前場終了。

アルプス電気と鉱研工業だけ後場まで持ち越した。含み損だけど。

一発マイナスにならないように気を付けよう。

後場

データセクションでごつっとやられ
懸念していた一発マイナスになってしまう。
しかもナンピンして被害が拡大する。
データセクションとクラウドワークスではやはり
損切額が大きい。気を付けましょう。そうしよう。

UBICやケアネット、おっかなびっくり触ったMRT等で勝てる。
UBICはコツコツリバとりした。

最近ほとんど前場の前半で利益が出て、後半で削る。
後場の前半で更に削って、後半で少し利益が出る。
っていう感じが多い。

やること見つからないのに無駄に手を出してやられてしまうような気がする。
苦手な時間帯は気を付けよう。

とりあえず勝てて良かった!

ら い し ゅ う も が ん ば ろ う !


本 日  +16,054

資産残高 448,954

体 重  74.0kg

Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL