fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2018年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2018年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年03月
ARCHIVE ≫ 2018年03月
      
≪ 前月 |  2018年03月  | 翌月 ≫

2018年03月30日金曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は焼き魚とレンコンとゴボウの梅っぽいなんかおかずとご飯と味噌汁と漬物とヨーグルト。

反省点・感想

前場、ロコンドとかスター・マイカとかASJとかセルシードとかメドレックスとかAMIとかカルナバイオとかヴィンクスとかやってチョイプラス。

後場、いつもの先物のクソ動き。
これなんか意味あるんやろか。

デイトレプラスで終われた。
スター・マイカとか免疫とかで意外ととれてて
ななななんと。
今月プラテン。

うううう。うれしい。

スイング口座は売ったり買ったりした。
あたりまえか。
ほぼ変わらず。

03月は14勝7敗
+32,346
でした。

一日平均損益  +1,540
勝ち平均金額  +26,100
負け平均金額  -47,580

今月はデイトレは上手に取れないながらもプラスで終われたのだけど、
それ以上にスイング口座でやられまくった。

まあ良い経験、かなりの勉強になった。と思いたい。
次に活かそう頑張ろう。

こんな相場でのスイングでも地合関係なく勝てる人は勝てるやり方で勝っている。
もしくは減らさないように何もやっていない。
ていう事が身にしみてわかった。

まあ、僕の場合は今月はアメリカの動き見ながらのドキドキスイングはやらないほうが良かった。
軽く考えていたけどすんげえやられたり、ホント反省多かった。
まだ安心は出来ないけど、今週とか個別は強い感じするし、もうそろそろ落ち着いても良いのではと思ってるけど
ダウの位置まだ微妙な気もするし。
引き続き、さっぱりわからん。

あと、

予習して決めた作戦をきちんと実行出来るように。

日々の予習復習によってほんの少しずつ成長しているのは感じる。
だけど利益につながってない。
そんな感じだなあ。

取り敢えず今月プラスで終われただけでほんと良かった。

持ち越し4銘柄。

ら い げ つ も が ん ば ろ う !

本 日  +73,470

資産残高 6,337,899

体 重  72.0kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ