fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2018年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2018年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年02月
ARCHIVE ≫ 2018年02月
      
≪ 前月 |  2018年02月  | 翌月 ≫

2018年02月09日金曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯はブロッコリーとエリンギとオクラと豚肉炒めたのとご飯と味噌汁と漬物とヨーグルト。

反省点・感想

前場、ダウがマイナス1032ドル。
SQだし気配すげえなあ。
今日もなかなか寄らない。
ですぐ寄ってるのは仕手株ニチダイで多分デイトレーダー全員集合。
デジャヴかな。
僕は怖くて触れず。

この前は寄った銘柄からリバとり入ってたのだけど、今日は戻り売りの事ばかり考えてしまいリバトリ入れず。
戻り売り狙うもタイミング早すぎて、踏み上げられる。
ヘッタクソ。ガックシ。
その後、ラクオリアに何度か入って買い売りちょっとずつとれてプラス。
前場は寄りのぶん投げだけで、以外と頑張ってる印象。
この前よりましな感じ。

後場、AMIの高寄りから買いも売りもどちらもやられて減らしてから
全体ヨコヨコから強いのか弱いのかわからん感じで二時から売られて終了かと思いきや二時半から買われて終了。
デイトレ利益残った。良かった。

こんな時のデイトレではリバとりも戻り売りもどちらも狙える器用さが欲しい。
タイミングと保有時間さえ上手にできればチャンス一杯あるし利益残るはず。

日経マイナス508円
21000円は割れなかったひとまず安心なのかなあ。

最後買われて日足が底っぽい感じにも見えるけど
アメリカ発の相場変動だからアメリカ落ち着くまで様子見が一番安全だと思ってる。
アメリカダウ23400あたりが次の支持線かなあ。知らんけど。

通常相場に戻ってからスイングの練習再開しよう。
ここが底だあ~なんてわかるような相場観は僕には身についていない。
分かる人には底が見えているのかもしれないけど
僕には全然分からない。賭けに出なくても利益をあげる事ができるトレード術を身に付けたい。

こうやって言い聞かせておかないとすぐ手を出して大損してしまう。気をつけよう

持ち越し無し。

ら い し ゅ う も が ん ば ろ う !

本 日  +36,878

資産残高 5,983,673

体 重  72.8kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ