fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2018年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2018年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年02月
ARCHIVE ≫ 2018年02月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2018年02月  | 翌月 ≫

2018年02月28日水曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は納豆と明太子ポテトサラダとご飯と味噌汁と漬物とヨーグルト。

反省点・感想

昨夜パウエル議長が段階的に利上げするよって言ってダウが-299ドル-1.16%
どうなるの?って思ったけどチャート的にはあんまり下がってないのか。
良い押し目くらいの感じでまだ上げそうやな。いや、わからん。

前場、寄りから鈴木入れず。他も色々入れず。
あー入れない。あーあれも上行った。
騰がる騰がるよ。
入れない。
騰がるわー入れない。
あーって見てた。

で、ハイパーのサキッポに遅れて入ってやられたり
ほんともうあほちんやな。
全体買い意欲旺盛かなって感じなんだけど為替が悪さするなあ。
それでも前場は強そうな動きしてた。
新興も良い感じ。まったく乗れなかったけど。

セルシードとかショーケースとか他色々でちょっとずつとれて
前場微益で終了。

前場買い強くて良い雰囲気だなあって思った時はやっぱり
恒例昼休みの売り仕掛け。
前場の為替の悪さがなんか怪しかっもんな。

後場、昼休みだけかなあって思ってた売りが結構続く。
本気売りなのかなあ。
アメリカの動き確認しないとわからんって事かなあ。
わからん、わからんすぎる。

OKやASJでちょいとれて他、コツコツして終了。
最後引けにかけて売られてデイで結構やられたけど、自分的にはなんとなく上予想だから、なんか嘘っぽく感じた。
まあアメリカ次第なのかな。

デイトレはちょいプラス。

スイング口座はいくつか下がったところで買ってみようって思ってたのに
いざ下がってきたらビビって指値ずらしてそのまま上いったりして、なんだろう。へったくそ。
千円節約して1万円チャンス逃す感じ。
デイじゃないからある程度の含み損見ておかないとなあ。
って思ってたら後場一個刺さってすぐ確認したら結構な含み損になっていて
あ、指値ずらしておくんやったと後悔する。
まあいいや。

02月は15勝4敗
+185,638
でした。

一日平均損益  +9,770
勝ち平均金額  +30,401
負け平均金額  -67,596

2月5日(月)のVIXショックの最高損失。次の日は様子見してちょっとリバトリするくらいで
2月7日(水)のすごいボラがある中で持ち越ししようかどうしようかとかオロオロしてたら大負け。
でこりゃ今月もうあかん。
って感じだったのだけどどうにかプラスで終われてほんと助かった。

ショックが起こった時にはダッシュで逃げる。
儲からなくても良くて減らさないようにだけ気をつける。
これだけはもの凄く学んだ。
凄く勉強にはなったのだけど、持ち越すのが怖くなってスイングビビリまくりになった。
それまだ続いているんだけど。

今日、あの時の事を色々思い出そうとしてたけど、細かい事ことごとく忘れてた。あほやなあ笑。
このショックの間に色々感じた事、考えた事を細かくブログに記載しておけば良かったなあと後悔。
気づいた詳細な事やそこで予想して当たったこと、外れたこと等々全部貴重だったなあと思う。
これからはなるべく記録しておこうと思った。

あとデイトレがやっぱり全然うまくいかない。
スキャを減らして、長めなのを頑張ってるけど
利益がそんなに増えてないのに
ドカンが増えているからその結果利益がかなり減っていて辛い。
とりあえず試行錯誤しながらがんばろう。

持ち越し4銘柄。

あ し た も が ん ば ろ う !

本 日  +27,527

資産残高 6,305,553

体 重  73.4kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ

2018年02月27日火曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は焼き魚とご飯と味噌汁と漬物とヨーグルト。

反省点・感想

前場、リミックスとかメドレックスとかレイとかやって全部負け。
昨日触るのやめようと思ってたブレインパッドがすんごく下がってたので
ちょっとだけっと思って触ってみたらやっぱり負けた。
新興すごく弱ええええええ。寄りからどこで買っても負けるなあって感じで手を出さず。
10時くらいにゴニョゴニョし始めて徐々にリバが30~40分くらい。
それも弱くて、あとはグタグタな感じ。

リバトリにいくつか入ってみたけど、上がり始めて入ってから
すぐ逃げる超ヘッタクソな感じだった。
ここしかチャンス無かったのになあ。

後場、ほとんどスキャ利益でそれ以上に負けるのを繰り返して。
あかん。難しい。

デイトレ微益で終了。

スイング口座は2つ損切り。
夜FRBパウエル新議長が何か喋るので、全体買い控えらしい。
僕もわからん過ぎるので買うのやめとく。
まったくどうして良いのかわからんです。

持ち越し3銘柄。

あ し た も が ん ば ろ う !

本 日  +13,030

資産残高 6,278,026

体 重  73.4kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ

2018年02月26日月曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は納豆と卵焼きとご飯と味噌汁と漬物とヨーグルト。

反省点・感想

前場、ブレインパッドナンピンして戻って助かったので調子乗って鈴木で同じことしてやられ。
そこから他、色々やるけど負けるばかり。市光とかもリバらんなあ。ってやられて。
アメリカ見て強いのかもって思ったんだけど色々寄り天気味ですごくやられた。
何だよこのクソ相場って気分。持ち越してないと旨味ないなあ。
寄り天なら寄り天でそれに合わせていかないとなあ。
後場、引き続きデイトレコツコツ負けばかり。

コツコツやられが続いてデイトレマイナス終了。
ガックシ。

大きくヤラレたのは鈴木くらいで他はコツコツ負けだけど勝率かなり悪かった。
ブレインパッドの動き嫌い。
デイトレで触るのやめよう。

スイング口座で石井表記がなんでか上行ってくれてプラス。
それで助かった。
保有増やした。

持ち越し5銘柄。

あ し た も が ん ば ろ う !

本 日  +8,268

資産残高 6,264,996

体 重  74.2kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ

2018年02月23日金曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は肉団子と卵焼きと酢の物とご飯と味噌汁と漬物とヨーグルト。

反省点・感想

前場、カワタちょいとれた。
ASJうまくいかん。

後場、ASJうまくいかん。
何か暇な感じ。

デイトレどうにかプラス。

スイング口座は2つ買い直したけど含み損。
この前損切ったりしたのが昨日今日上がっていたり
タイミングがほんと下手くそな感じがする。
悔しい。

持ち越し2銘柄。

ら い し ゅ う も が ん ば ろ う !

本 日  +16,184

資産残高 6,256,728

体 重  72.7kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ

2018年02月22日木曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は焼き魚と野菜炒めたのとご飯と味噌汁と漬物とヨーグルト。

反省点・感想

前場、ダウの引け方が嫌過ぎるなあと思って
昨日増やした持ち越し銘柄を減らすことに。
そんなに下がって無いのは保有しておこうかなと考えてたけど、
やっぱ全部手放すことにしてスッキリした。

ほとんど下から始まってたので大損覚悟だったけど
昨日引け際に買ったテックポイントがなぜか特買いスタートしていて寄った所ですぐ利確。
すごくラッキー。
おかげでトントンですんだ。

日経新興やっぱり凄く売られて、10時30分ピッタシからリバ始まり。
朝手放したのも買い直そうかと一瞬思ったけどダウの形いやだからなーって思ってやっぱやめた。
そしたらあんまりやる気なくなって監視も適当になった。

日本一やセルシード鈴木あたりやってデイトレは前場微プラス。

後場、日本一やファーマフーズちょっとだけやって
後はほとんど何もせず。みんな様子見してるんだろうな。
デイトレは大損も無くコツコツプラスで終了できた。
スイング口座はトントンチョイプラスで持ち越し無し。


昨日、松井と楽天がダークプールを始めるってニュースを読んだんだけど、
あれってフラッシュボーイズで書かれていたやつなのかな。
それなら間に入って高速取引してる業者が儲かるだけで、
個人はますます勝てなくなるって認識なんだけど。
あまり騒がれてないから違うのかなあ。



今でも買いたくても買えなくてクソアルゴめ!ってムカつく事多いのに。
更にアルゴ極悪になってスキャはますます勝てなくなるのかもなあ。

松井メインだから4月になってアルゴの様子変わったりするのか良く観察しておこうと思った。
なんともなければ良いのだけど。

記事に出てたけど
「約定価格の面で個人が受ける恩恵は大きい」(土居雅紹株式・デリバティブ事業本部長)
ってホントかいな。外資証券が入って個人に恩恵なんて絶対ないと思うのだけど。

持ち越し0銘柄。

あ し た も が ん ば ろ う !

本 日  +39,375

資産残高 6,240,544

体 重  73.1kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ