fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2016年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年03月
ARCHIVE ≫ 2016年03月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2016年03月  | 翌月 ≫

2016年03月31日木曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯はブリ大根とご飯と味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2138 クルーズ -628

2158 UBIC +190

2468 フュートレック +389

2492 インフォマート -811

3031 ラクーン -407

3236 プロパスト -9

3288 オープンハウス -3,572

3622 ネットイヤーグループ -1,212

3659 ネクソン -2,421

3663 アートスパークホールディングス +178

3744 サイオステクノロジー +2,789

3778 さくらインターネット -614

3807 フィスコ +195

3853 インフォテリア -40

3857 ラック +1,188

3934 ベネフィットジャパン -112

4293 セプテーニ・ホールディングス +425

4563 アンジェス MG +185

4571 ナノキャリア -1,214

4583 カイオム・バイオサイエンス -461

4589 アキュセラ・インク +395

4594 グリーンペプタイド +2,567

4847 インテリジェント ウェイブ -5

4963 星光PMC -13

4978 リプロセル -405

4980 デクセリアルズ -2,212

6092 エンバイオ・ホールディングス +190

6407 CKD -810

6615 ユー・エム・シー・エレクトロニクス -1,622

6736 サン電子 -4,067

6888 アクモス +596

7844 マーベラス -11

8732 マネーパートナーズグループ +6,360

8889 アパマンショップホールディングス +3,765


82戦42勝40敗 勝率51%
約定件数 130件

反省点・感想

前場、アパマンでとれたりしたけど、オープンハウス二回も高値でつかんで損切り。
マネパとかでプラ店できる。

サン電子やってもやっても負ける。
他でコツコツやってプラスになってたのをサン電子やって負ける。それを繰り返す。

後場、プラスでいっていたけど、後半ロスカット連発でいつのまにか利益無くなっててマイナスで終了。

くっそー。
すっげえくやしい。

サン電子は先読みしないと負けまくるなあ。
わからんすぎた。

03月は20勝2敗
+187,001
でした。

一日平均損益  +8,500
勝ち平均金額  +9,440
負け平均金額  -899

新興動いていてやりやすい日が多かったような印象。

地合のおかげもあって負けた日も負け金額も少なくなっているのでそれは良かったのだけど、
次のステップに行くために是が非でも身に付けたいやり方では全然勝てていない状態で、
試行錯誤しており、目の前にすごい壁あるの感じる。
まあそんなに簡単にはいかんなあ。
気負わずがんばろう。

ら い げ つ も が ん ば ろ う !

本 日  -1,233

資産残高 1,362,016

体 重  73.8kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ

2016年03月30日水曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は焼鮭とご飯と味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2183 リニカル +779

2489 アドウェイズ -1,961

3288 オープンハウス -2,472

3457 ハウスドゥ +1,288

3655 ブレインパッド +592

3663 アートスパークホールディングス +911

3676 ハーツユナイテッドグループ -1,027

3690 ロックオン +374

3744 サイオステクノロジー -412

3853 インフォテリア -29

3906 ALBERT +7,774

3920 アイビーシー -14

3932 アカツキ +586

4312 サイバネットシステム +760

4463 日華化学 +2,090

4563 アンジェス MG +791

4583 カイオム・バイオサイエンス -8

4589 アキュセラ・インク +1,971

4594 グリーンペプタイド +1,179

4748 構造計画研究所 +983

4847 インテリジェント ウェイブ +795

4963 星光PMC +587

6176 ブランジスタ +2,419

6736 サン電子 -1,633

6769 ザインエレクトロニクス -1,536

7779 CYBERDYNE +577

8462 フューチャーベンチャーキャピタル +2,099

8732 マネーパートナーズグループ -1,432

9517 イーレックス -419


91戦45勝46敗 勝率49%
約定件数 136件

反省点・感想

前場、最初サン電子やってボコボコにされて、今日やばいと思ってほかのする。
ブランジスタの初動に指し値が間に合わなくて、悔しさ全開。
ちょいマイナスで前場終了。

後場、プラ転できた。わーい。

ブランジスタくやしかった。
あれが間に合えばたらればたられば本日大満足だったのに、
それ以外は納得できないダメダメだった。

サン電子すげえ戦い。ちょっとごめんなさい僕怖くて無理です。
時々やったけど怖すぎた。

あ し た も が ん ば ろ う !

本 日  +12,440

資産残高 1,363,249

体 重  73.7kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ

2016年03月29日火曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯はハンバーグと菜の花のおひたしとご飯と味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2158 UBIC +990

2371 カカクコム -22

2667 イメージ ワン +794

3288 オープンハウス +1,177

3662 エイチーム +1,182

3663 アートスパークホールディングス +312

3676 ハーツユナイテッドグループ +2,973

3744 サイオステクノロジー +1,189

3778 さくらインターネット +1,985

3807 フィスコ +596

3853 インフォテリア -10,732

4312 サイバネットシステム -1,440

4463 日華化学 +1,576

4563 アンジェス MG -408

4583 カイオム・バイオサイエンス +792

4594 グリーンペプタイド +1,868

6176 ブランジスタ +2,969

6736 サン電子 -247

6769 ザインエレクトロニクス -1,375

6778 アルチザネットワークス -810

8252 丸井グループ -17

8462 フューチャーベンチャーキャピタル +984

8732 マネーパートナーズグループ +4,604

9517 イーレックス +2,940


124戦73勝51敗 勝率58%
約定件数 193件

反省点・感想

前場、インフォテリア入ったらガツッとやられ
やっぱサン電子やって思って入って、だめで、
その後も、やっぱサン電子何度も入って、だめで、
よっしゃここが底やって思って入って、だめで、
だめだこりゃ。って思ってインフォテリアに戻ってリバ鳥やってたら全然勝てなくて、
ドッカーン損切りしてしまってから、インフォテリア諦めて
サン電子が上げてきて、やっぱサン電子やったんやくっそー。
上げるなら下げんなや!って思って色々やってみたけど結局前場は大幅マイナスで前場終了。

後場、はもう超集中で色々やってたらプラ店まであと1000円ってくらいまで復活してて
そこからの道のりが遠くて、コツコツ負けて、取り返してを繰り返して、途中から無理やりもうなにしてるかわからないくらい手を出してみたら
上行くのか下行くのかさっぱり分からなくなってしまって、それでも気合で色々やりまくってたらいつの間にかプラスで終われたラッキー。
超疲れた。ラッキーすぎた。結果オーライうんこちんちんで笑うしかない。

サン電子すんげえむかつく。
インフォテリアもっとすんげえむかつく。
この2つに粘着して負けてる自分にすんげえむかつく。
ああむずかしいなあ。

サン電子朝から狙ってたのに、最初にすげえ売られてその時に負けまくって心折れてしまって
その後、陽線がビコーンって立つ瞬間何度も見たのにことごとく入れなかった。くやしいなあ。へったくそやなあ。

下がっても上がるし、上がっても下がるからもう意味わからん。

あ し た も が ん ば ろ う !

本 日  +9,465

資産残高 1,350,809

体 重  74.6kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ

2016年03月28日月曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は菜の花とキャベツとベーコン炒めとご飯と味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2191 テラ +992

2432 ディー・エヌ・エー +1,179

2929 ファーマフーズ +195

2931 ユーグレナ +1,983

3031 ラクーン -842

3291 飯田グループホールディングス +2,076

3397 トリドール -824

3660 アイスタイル +588

3662 エイチーム +783

3663 アートスパークホールディングス +1,179

3676 ハーツユナイテッドグループ +3,974

3778 さくらインターネット -230

3807 フィスコ -870

3853 インフォテリア -53

4312 サイバネットシステム +390

4563 アンジェス MG +1,192

4583 カイオム・バイオサイエンス +192

4594 グリーンペプタイド +3,997

6092 エンバイオ・ホールディングス -410

6176 ブランジスタ +2,451

6736 サン電子 -3,078

6769 ザインエレクトロニクス +1,346

7732 トプコン +1,184

8252 丸井グループ +983

8732 マネーパートナーズグループ +1,184

8889 アパマンショップホールディングス -516


113戦64勝49敗 勝率56%
約定件数 178件

反省点・感想

前場、も後場もコツコツ損切り。
あんまり大きい損切りなかった。
全体的にあんまり動かんなあって感じがした。

本日も結構粘着していたサン電子ではうまいこといかんかったです。
サン電子は売られるたんびに駄目だこりゃって感じたのですが何度もやってしまった。
フィスコは一回うまいこといったのですが、それ以降は細かな損切りばかりしていたら結局マイナスになってしまった。

インフォテリアとさくら動き出して何度かやったけどうまいこといかんかった。
でもなんかインフォテリアとさくらが動くと何か嬉しいわ。
とれてないけど笑。

後は地味だけど利益を積み重ねることができてプラスで終われて良かった。

3000円超えたのでブランジスタ遠慮してしまった。やっぱ5円刻みはこわくて苦手やなあ。
ホントはやらんといかんのやろうけど。
あとは、全体的によく分からんって感じ。

あ し た も が ん ば ろ う !

本 日  +15,174

資産残高 1,341,344

体 重  75.5kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ

2016年03月25日金曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯はハンバーグとご飯と味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2191 テラ +792

2432 ディー・エヌ・エー +980

3536 アクサスホールディングス -402

3663 アートスパークホールディングス -1,466

3676 ハーツユナイテッドグループ +1,175

3744 サイオステクノロジー +3,178

3778 さくらインターネット -229

3807 フィスコ +194

3823 アクロディア +1,597

3852 サイバーコム +1,386

3853 インフォテリア +1,161

4312 サイバネットシステム +4,331

4594 グリーンペプタイド +194

4974 タカラバイオ +1,786

6736 サン電子 -3,651

6769 ザインエレクトロニクス +4,132

7180 九州フィナンシャルグループ -7

8732 マネーパートナーズグループ +568

8889 アパマンショップホールディングス +2,752

8946 ASIAN STAR -6

9517 イーレックス -19


121戦76勝45敗 勝率62%
約定件数 189件

反省点・感想

前場、インフォテリア、アパマンとかでコツコツ勝てた。
途中からはサン電子にかかりきり。
コツコツ積み重ねて超集中。
そしたらドカンと負ける。
プラスで前場終了。

後場、サン電子を引き続き。そこでプレミアム空売り0円って気付く。
おっ!久しぶりに使ってみようと空売りスキャやってたらことごとく負けて、
そうだ、やっぱ俺は買いじゃないとダメだ。と思って買いに切り替えても負けて、
そうだ、サン電子俺には無理だってやっと気づいて他のやって
ちょうどザインとか押し目的なところで入ったら、プラスで終われた。

サン電子に集中していた時間にブランジスタ、サイオスが動きはじめていたのにまったく気づかなかった、
実際やったからって取れてるかどうかは分からないけど、すっげえ無駄な時間を過ごして損した気分。
真剣に一銘柄集中するより、幅広く見ながら偶然チャンスを発見した時に入る形のほうが良いのかな。

うーん。一瞬悩んだけど一銘柄粘着は今は負けることが多いけど続けよう。鉄火場での経験を積まないといけない。
集中して値動き見ながらスキャするのはスキルアップに繋がるはず。多分。体で覚えなければならない。

ただ、僕の場合周りが全然見えなくなるのがダメなのだと思う。
集中はしていても広く見れるようにそこだけ気をつけたい。と思ったのである。

ら い し ゅ う も が ん ば ろ う !

本 日  +14,696

資産残高 1,326,170

体 重  74.8kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ