fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2015年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年10月
ARCHIVE ≫ 2015年10月
      
≪ 前月 |  2015年10月  | 翌月 ≫

2015年10月30日金曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

月曜日は私用で休みますので11月は4日水曜日から参加します。

朝ご飯は納豆とご飯と味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2342 トランスジェニック +196

2413 エムスリー +4,802

2432 ディー・エヌ・エー -863

2681 ゲオホールディングス -3,878

3003 ヒューリック +588

3086 J.フロント リテイリング +180

3231 野村不動産ホールディングス +1,173

3646 駅探 +990

3653 モルフォ -45

3782 ディー・ディー・エス +795

4080 田中化学研究所 -1,788

4568 第一三共 -925

4575 キャンバス +2,566

4594 グリーンペプタイド -4

4783 日本コンピュータ・ダイナミクス -2,618

5108 ブリヂストン -297

6047 Gunosy -208

6072 地盤ネットホールディングス -205

6301 小松製作所 +234

6323 ローツェ -203

6324 ハーモニック・ドライブ・システムズ +577

6501 日立製作所 +362

6502 東芝 -436

6702 富士通 -762

6794 フォスター電機 +1,568

7707 プレシジョン・システム・サイエンス -406

7812 クレステック -206

8203 ミスターマックス +992

8473 SBIホールディングス -15

8591 オリックス -1,837

8750 第一生命保険 -690

8795 T&Dホールディングス -634

9433 KDDI -232

9501 東京電力 -13


75戦37勝38敗 勝率49%
約定件数 121件

反省点・感想

前場、東京電力やってその後エムスリーで取れたかと思ったら寄りで入ったオリックスでボロクソやられる。
その他ゲオでやられて前場終了。
ゲオゲーオ。

後場、緩和見送りという事で寄り前先物下がって、売りかなと思っていざ始まってみると日経騰がったり下がったり、そして騰がっていく。止まらず騰がる騰がる。
為替も動いて上行く上行く。止まらないなあ。
これって緩和あっても無くても上行きたいだけだろ。もうなんかインチキすぎて笑える。
ただのギャンブルだなあ。うんこ。
騙し騙され大人の世界には色々あるんだろうな。うんこ。

僕はといえば買うのに遅れ、エイヤと買ったら下がり、売ったら騰がって、
トレードは微マイナスでしゅうりょー。


昨日の還付金あったので資産は前日比プラス。


10月は13勝8敗
-4,096
でした。

一日平均損益  -195
勝ち平均金額  +5,243
負け平均金額  -9,033


今年初めての月間マイナスでした。
残念無念。へったくそ。

負けた日は運が悪かったと言い訳できるトレードもあったけど、
それでも被害を最小に食い止める事がどれも出来ていない印象である。
還付金があってプラス収支にした日が2日くらいあったイメージなので
実際は11勝10敗くらいだと思う。
これはあかんすぎる。

あと、予想したとおりにやると取れたはずのトレードができていない。
これがまた本当に悔しい。
日々反省復習し、次の機会に活かせるように。
当たり前に出来るようになるまで、ただ、頑張るしかない。
長い道のりだと思う。

10月後半は一日の勝率も50%を切る事も多くなってしまった。

毎月だんだん勝てなくなっているのである。

原因は色々考えた結果スキャからデイトレ気味トレードへの変化を模索中の為だと思う。
来月もそれは続けて挑戦していきたいと思う。

だけど心境的にはあまり悲観していなくて
不思議だけど若干成長している実感もある。結果を早く出したい。


ヤケクソ勝負しなければまだまだ経験積めると思ってる。
退場するまでは頑張る所存です。


月曜日は私用で休みますので11月は4日水曜日から参加します。


ら い げ つ も が ん ば ろ う !

本 日  +3,389

資産残高 936,848

体 重  74.6kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ