fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2015年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年10月
ARCHIVE ≫ 2015年10月
      
≪ 前月 |  2015年10月  | 翌月 ≫

2015年10月08日木曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯はチーズオムレツとご飯と味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2138 クルーズ +957

2174 GCAサヴィアン -216

2342 トランスジェニック +6,982

2400 メッセージ +1,386

2432 ディー・エヌ・エー +152

2914 日本たばこ産業 +115

2929 ファーマフーズ -806

2931 ユーグレナ +382

3048 ビックカメラ +189

3656 KLab +1,787

4080 田中化学研究所 +2,109

4644 イマジニア +1,272

4667 アイサンテクノロジー -28,730

4783 日本コンピュータ・ダイナミクス +882

5411 ジェイ エフ イー ホールディングス +1,242

5726 大阪チタニウムテクノロジーズ +768

6301 小松製作所 +2,214

6473 ジェイテクト +3,140

6501 日立製作所 -1,774

6502 東芝 -762

6702 富士通 +4,079

6752 パナソニック -414

6965 浜松ホトニクス +1,936

7752 リコー +3,074

7844 マーベラス +580

8001 伊藤忠商事 -1,189

8031 三井物産 +1,706

8058 三菱商事 +3,180

8462 フューチャーベンチャーキャピタル +1,993

8591 オリックス -1,414

8750 第一生命保険 +156

9433 KDDI -930


132戦83勝49敗 勝率62%
約定件数 211件

反省点・感想

寄り前、8時30分頃に強制持ち越しになっていたアイサンの気配を見る。
大幅なギャップアップ気配。
板薄いし、ここから下がるだろうなとは思いつつ、上で助かったと思って、
うほほ、って思っていた。大損覚悟だったのに利益でるかもってちょっと期待してしまった。

次見た9時5分前には大きく下がってギャップダウン気配になっていた。ガックシ。

前場、特売りスタートのアイサンを泣き顔で見ながら300円とかの利益を重ねる。
結局、アイサンは前日マイナス100円で寄り付いて決済。
ほぼ昨日の予想どおり合計32,000円の損切りで本日スタート。
本日の勝ちは絶望的だ!!!!

気にしないでおこうと思っていたけど、損切った後は精神的に凹んでしまって日立、東芝等で更にごっそりやられてしまう。
更に凹む。

だがしかし、ここから気を取り直して、目の前の値動きに集中。
細かな取引を終始続ける。
ガンガン損切るし、ドテンもどんどんする。
細か過ぎて意味ないトレードもあったけど、
間違ったと気づいた瞬間損切り!!!
やああああ!!

トランスジェニックの初動に少しだけ乗れる。
とか色々やっていたら、前場終わりにマイナス1万円くらいまで回復している。
うおおおおおおお!!!

後場、いつも前場の利益を減らすことが多いので、今日は特に気をつけようと思いながら
チャンスとみるとガンガン入った。

そしたら、なんと!!!

プラスで終われた。
やったー。

う れ し い

今日は収支こそ3000円だけど、
プラスで終われて超満足。
アイサンの損切りがなければ多分、再入場後の最高利益が出ていたと思う。

今やっている方法の延長線上にきっと何かあるはずだぞと手応えを結構強く感じた。
朝のアイサンでの損失は正直辛かったけど、それ以上の何かに気づけたような気がする。
アイサンありがとう!!ほんの少しだけ自信もついた。諦めたらそこで試合終了なんだった!!忘れてた笑
今日の感じを忘れないようにしたい。
精度と我慢力を身につけたらきっとレベルアップできると思う!!
きっとだ!!

経験つんで復習予習で勉強勉強でひたすら修行だ!!

あ し た も が ん ば ろ う !

本 日  +3,220

資産残高 950,343

体 重  74.4kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ