fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2015年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年10月
ARCHIVE ≫ 2015年10月
      
≪ 前月 |  2015年10月  | 翌月 ≫

2015年10月07日水曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は鯵の干物を焼いたのとご飯と味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2342 トランスジェニック +1,191

2400 メッセージ +5,172

2914 日本たばこ産業 +187

2929 ファーマフーズ +1,394

4503 アステラス製薬 +368

4568 第一三共 +177

4572 カルナバイオサイエンス +2,773

4644 イマジニア -321

4755 楽天 +449

5108 ブリヂストン +2,370

5401 新日鐵住金 -1,076

5411 ジェイ エフ イー ホールディングス -338

6047 Gunosy +789

6301 小松製作所 -1,340

6473 ジェイテクト -440

6501 日立製作所 +1,756

6502 東芝 +283

6619 ダブル・スコープ -1,824

6702 富士通 -759

6752 パナソニック +486

6769 ザインエレクトロニクス -819

6965 浜松ホトニクス -1,061

7522 ワタミ -409

7752 リコー +188

8001 伊藤忠商事 -1,225

8053 住友商事 -726

8058 三菱商事 -1,879

8462 フューチャーベンチャーキャピタル +394

8591 オリックス -3,186

8750 第一生命保険 +1,237

9433 KDDI +1,240

9449 GMOインターネット +583


117戦68勝49敗 勝率58%
約定件数 178件

反省点・感想

前場、コツコツプラスを積み重ねる事ができてどうにかプラスで前場終了。

後場、日経緩和が無いって事ですっげえ下で寄って、買おうかどうしようか迷っていたらリバで騰がって、動いていたのだけど
13時30分日経ビックリ騰げ。初動だけちょっとだけとれたけど。引っ張れないくっそー。
ビックリ騰げの原因なに?未だに分かってない笑

その後、ほぼ見ていただけだけど、
上がりすぎたと思ったオリックスと三菱商事を空売ったらどんどん騰がって一回下がるでしょって思っていたらいつの間にか大損失。
コツコツためた利益の半分くらい無くした。

最後にアイサンテクノ触ったらググっと売られてすっげえ含み損。
成り売り13000株ザラ場引け強制持ち越し明日寄り強制決済。
うおー泣。

やっべー寄りどこまで下がるの!?

というわけで明日は大損スタート予定です泣

なんか怪しかったんだよなあ。って気づいていたのに触ってしまうこのアホさ。
相場環境良いと思ったのでいけると思ってしまった。
これが間違いで。銘柄が違うんだよな。
すごく反省&勉強。次は間違えない。

アイサンテクノの含み損が現在マイナス10,000円くらいで明日の寄り決済ではどうにかマイナス30000円以内で収まってほしい。

マイナスを明日に繰越ってだけで、本当は本日もマイナスなのだけど!
とりあえず確定していないので。今日はプラスという事にする。

救いといえば、良いトレードも少しだけあった。
我慢するだけでもっと利を伸ばせたトレードもあった。
もちろん。ダメダメトレードもあった。
見なおして色々考えて反省して勉強しよう。

そしてそれが次、出来るかどうかはまた別の話なのでそれはそれで頑張ろう。
少しずつで良いので成長したい。

昨日はカルナバイオですごく反省した。
今日もすごく反省する日になりそうである。

あ し た も が ん ば ろ う !

本 日  +8,564

資産残高 947,123

体 重  74.5kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ