fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2015年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年10月
ARCHIVE ≫ 2015年10月
      
≪ 前月 |  2015年10月  | 翌月 ≫

2015年10月06日火曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は納豆とご飯と味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2413 エムスリー -2,707

2432 ディー・エヌ・エー -1,848

2914 日本たばこ産業 -682

2929 ファーマフーズ +2,988

3116 トヨタ紡織 +176

3436 SUMCO -675

3662 エイチーム +1,982

3742 ITbook -11

3911 Aiming +1,776

4080 田中化学研究所 -4,675

4503 アステラス製薬 +766

4568 第一三共 +940

4572 カルナバイオサイエンス -15,822

4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 +290

4755 楽天 -1,540

5108 ブリヂストン -5,310

5401 新日鐵住金 -2,002

5411 ジェイ エフ イー ホールディングス -456

5413 日新製鋼 +388

6268 ナブテスコ +775

6473 ジェイテクト +271

6502 東芝 -317

6702 富士通 +311

6758 ソニー +2,698

6769 ザインエレクトロニクス +3,082

6976 太陽誘電 -1,236

7732 トプコン -516

7752 リコー +873

8058 三菱商事 +278

8462 フューチャーベンチャーキャピタル +190

8591 オリックス +1,564

9433 KDDI +240

9449 GMOインターネット -1,886


130戦74勝56敗 勝率56%
約定件数 204件

反省点・感想

前場、コツコツやってて時々ドカンと負ける。
時々ちょいドカン勝てる。
少しマイナスで前場終了。
売るの忘れててブリジストンと田中さんを後場まで持ち越してしまった。
両方含み損くっそー。

後場、持ち越した田中さんはちょっと騰がって、ブリジストンは大きく下に。
どっちもすぐ切った。

前場勝てていたカルナバイオに入ってみたら
超ドカン負ける。
悔しくてまた入ったらドカン負ける。
最後に少し取り戻すぞってもういっかい入ったらドカンと負けて、心くじけた。
お見事今月マイテン。

最後の方は久しぶりにやる気がなくなって走って逃げたくなった。

泣きたいけど男の子だから泣かない。

成長しているのかと思っていたら気のせいだった。
残念無念である。

反省点としては
全体的に丁寧でなく、ほとんど上を買っていた。
ずーーーーーと悩んでいる事で
上買っていくか下で待つのかっていうのがあって、
銘柄や板の雰囲気によって臨機応変に使い分けているつもりなのだけど、
めんどくさくなったら、もう全部上買ってる。
今日はほとんど上買ってた。
待ってばかりではだめだけど、今日はなんだか思い込みすぎたなあ。

あとイカンと思ったらすぐ損切りが最近は結構できているのに、カルナバイオはガツッと売られて待ってしまって更に損失増えていた。
もしかして救われるかもって祈ってしまった。
一瞬同値に戻った時に撤退できなかった。
そういうの何度も繰り返した。
そりゃ負けるわ。

最近のトレードは勝率は同じくらいで、
1トレードあたりの利益が増えているけど、損失はそれより増えている感じ。
これじゃあかん。

あ し た も が ん ば ろ う !

本 日  -20,100

資産残高 938,559

体 重  73.9kg


もしよければポチッとお願いします!
 にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ FC2ブログランキングへ