fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2014年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年01月
ARCHIVE ≫ 2015年01月
      
≪ 前月 |  2015年01月  | 翌月 ≫

2015年01月30日金曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯はアジの開きとごはんと味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2497 ユナイテッド +491

2929 ファーマフーズ +1,493

2931 ユーグレナ +391

3264 アスコット +2,393

3266 ファンドクリエーショングループ +890

3625 テックファーム +2,289

3656 KLab -440

3668 コロプラ +9,013

3681 ブイキューブ +1,981

3688 VOYAGE GROUP -114

3815 メディア工房 +1,091

3851 日本一ソフトウェア -105

3900 クラウドワークス +702

3905 データセクション +445

4288 アズジェント +97

4591 リボミック -2,512

4777 ガーラ +1,178

4819 デジタルガレージ +691

6034 MRT +686

6143 ソディック +2,490

6297 鉱研工業 +494

6314 石井工作研究所 -8,205

6327 北川精機 -5,013

6384 昭和真空 +4,265

6777 サンテック -2,415

6857 アドバンテスト +392

7148 FPG +491

7291 日本プラスト -5

7844 マーベラス +1,246

8591 オリックス +93

83戦47勝36敗 勝率56%
約定件数 157件

集計は東証をATMにしちゃうプロジェクトさんのブログから
ダウンロードさせていただいたフリーウェアを使用しています。すごく便利です。

反省点・感想

前場

持ち越してしまった石井工作研究所は大きくギャップダウン。
リバ狙いで買ったら更に下がってやられてしまう。
昭和真空等で少しとれるも、クラウドワークス等でコツコツやられる。
こりゃだめだと思って、クラウドワークス空売ったら、すぐに急落して取り返すことができる。
完全にラッキー。
マーベラスの急騰とれたりもしたけど、他で少しずつ削る。
あとはとったりとられたり。

超微益プラスで前場終了。
後場、頑張るぞ!

後場

コロプラで結構うまくいった。
あとは全体的にコツコツ損切。
石井工作研究所の朝の損がくやしい。

昨夜画面レイアウトを変更したので少しチャートは見やすくなったような気がするけど、
機動性が落ちてしまったような予感。
って思ってたけど、終わってみたら結構色々な銘柄を触っていた。

スキャの超微益を繰り返すトレードから、
もう少しだけ利幅をとりたいトレードを目指して、
時間軸の調整に挑んでいるのだけど、
細かな損切の積み重ねを一回の利益で補てんできない。
難しい。

まあいいや。徐々にできるようになれば良いのだ。

2015年01月は120,480円のプラスで終わる事ができました。

15勝2敗
勝ち平均 12,439
負け平均 33,053

負けた日は少なくて良かったのですが、負けた日は勝ち三日分くらいの大負けで
コツコツドカンな感じになってしまってます。
負けた日に共通しているのは、序盤コツコツ勝って貯金を増やしたあと、ちょっと負けても良いやくらいの
軽い気持ちでロット大きくしてギャンブル勝負したら、ひくにひけなくなって・・・
コツコツ勝ちが全部なくなって更にマイナスっていうパターンでした。

まだまだ初任給にも届かない金額ですが、
なにわともあれ、プラスで終われて単純にうれしい。


ら い げ つ も が ん ば ろ う !


本 日  +11,550

資産残高 541,731

体 重  74.2kg