fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2014年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年01月
ARCHIVE ≫ 2015年01月
      
≪ 前月 |  2015年01月  | 翌月 ≫

2015年01月23日金曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は納豆とごはんと味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2150 ケアネット +996

2158 UBIC -3,115

2372 アイロムホールディングス +890

2489 アドウェイズ +295

2929 ファーマフーズ +1,411

3266 ファンドクリエーショングループ +4,264

3652 ディジタルメディアプロフェッショナル +1,290

3656 KLab -426

3668 コロプラ +287

3727 アプリックスIPホールディングス +1,767

3851 日本一ソフトウェア +1,093

3905 データセクション +695

4564 オンコセラピー・サイエンス -912

4575 キャンバス +891

4777 ガーラ +1,707

6034 MRT +4,976

6497 ハマイ +4,691

6629 テクノホライゾン・ホールディングス +999

6758 ソニー +1,228

7836 アビックス +1,798

8462 フューチャーベンチャーキャピタル +997

8515 アイフル -1,804

8591 オリックス +1,708

9739 日本システムウエア -1,015

78戦55勝23敗 勝率70%
約定件数 139件

集計は東証をATMにしちゃうプロジェクトさんのブログから
ダウンロードさせていただいたフリーウェアを使用しています。すごく便利です。

反省点・感想

前場

ECBの規制緩和で高く寄った。
マザーズはすごく売り込まれてから反転。日経は方向感感じない。
ソニー強い。

朝OTSで損切。おっかなびっくり入ったガーラで損切。
あと、ソニー、ファーマフーズ等のここだ!ってポイントでことごとく指値刺さらず。
色々動いているのに眺めてしまう時間があり、手数は少な目。
緊張して入ったファンドクリエーションとかで思ったよりコツコツ勝つことができる。
ガーラもコツコツ攻撃で損失分は取り返す事ができた。
朝一で久しぶりに買ったアイフル含み損と買いなおしてしまったOTSだけ後場へ持越し。
コツコツは積み重なっているけど難しく感じる。

プラスで前場終了。
後場も頑張る。


後場

持ち越したアイフルはダメダメだった。
ハマイ買ったら騰がってラッキーだった。
ガーラとかでコツコツ勝ててたんだけど、
少しだけロットを上げる練習をとUBIC空売ってやられてしまう。
くやしかったー。怖かったー。
その後半分くらいは取り返せたけど、やっぱ怖い。
でも、練習しないといけない。

なにわともあれ最終的にはプラスで終われてよかった。

今日はデイトレ日和であろう。
色々動いていて触れるのたくさんあったように感じる。

チャート見てから次に板見て入るんだけど、利確の時に板重視になっているのが、利幅が伸びない原因のような気がする。
入る時は7:3でチャート重視なんだけど、利確は値を追っかけているせいか2:8くらいで板見て慌てて利確している。
板が不利な感じでもチャート見て我慢する癖がこれからは必要なのかなと思っている。
ただ、それで助かっている事も実際多いから難しいなあと感じる。

少し長めに持つトレードを試したくて、東1銘柄も少しだけ監視&練習しているけど、
手ごたえがまだない。
せっかちすぎて時間感覚が上手くフィットしない。

ロットをあげるのもそうだけど
何事も練習と経験あるのみだと言い聞かせて、がんばろう。


ら い し ゅ う も が ん ば ろ う !


本 日  +19,692

資産残高 524,725

体 重  73.5kg