fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2014年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年01月
ARCHIVE ≫ 2015年01月
      
≪ 前月 |  2015年01月  | 翌月 ≫

2015年01月22日木曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は納豆とごはんと味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2138 クルーズ +389

2497 ユナイテッド +952

2929 ファーマフーズ +5,412

2931 ユーグレナ +292

3436 SUMCO +782

3625 テックファーム +1,388

3656 KLab +364

3727 アプリックスIPホールディングス +1,076

3900 クラウドワークス +1,592

3905 データセクション +1,559

4571 ナノキャリア -607

4575 キャンバス +1,591

4777 ガーラ +291

4970 東洋合成工業 -13

4974 タカラバイオ -7

5423 東京製鐵 -504

5932 三協立山 +3,580

6297 鉱研工業 -924

6494 NFKホールディングス +599

6629 テクノホライゾン・ホールディングス +997

6758 ソニー -470

7844 マーベラス +36

8591 オリックス +93

9739 日本システムウエア +590

79戦50勝29敗 勝率63%
約定件数 158件

集計は東証をATMにしちゃうプロジェクトさんのブログから
ダウンロードさせていただいたフリーウェアを使用しています。すごく便利です。

反省点・感想

前場

鉱研工業で最初少しやられてからは
色々な銘柄でコツコツ損切。
すごく事務的にやっててちょっと負け多いなと思ってたら、
勝てるのもチラホラ出てきてプラテン。
途中はファーマフーズでコツコツした。
ソニーが上手くいかない。
データセクションの急騰を狙っていたけど大きな蓋あって
諦めていたんだけど、つぎ気付いた時は食べられたのか無くなったのか、
ぶっ飛んでいた。残念。

若干プラスで前場終了。
後場も頑張る。


後場

後場前半はファーマフーズ、ユナイテッド、マーベラスで連続で負けてしまう。
でもコツコツ負けなのでまあ仕方がない。
後半、三協立山やテクノホライゾンやその他色々でこれまたコツコツ勝つ事が出来てプラスで終われた。
やったー。

な な な ん と !

再出発時の資産50万円まで回復した!!

ほんとに辛かった。退場目の前にして、半分諦め状態から試行錯誤を重ね、長い道のりであった。
でもあまり喜んではいられない。
いままでがマイナスでようやくスタート地点に戻ったのである。
ゼロ地点である。しかも去年、一昨年の成績を考えるとまだまだマイナスである。
そうだまだマイナスだ。がっくし。

スタート地点でもなくて折り返し地点でもなくて、部外者だから来るなって、今までは競技場の入場断られていたけど、
選手控室まで見学きていいよ。って言われたみたいなものだ。売店で色々買ってもいいよ。って言われた感じだ。
まだレースも始まってないし選手でもないし焼きそばも食べていない。
そんな状況だ。

地合いのおかげか最近はコツコツ勝ててはいるけど、
今のやり方に限界がある事も十分理解している。

次のステップに進まないと、アルバイトしたほうがましな状態である事には変わらない。

何をどうすれば良いのかは、自分では判っているので、
あとはそれを日々のトレードの中でいかに自分のものにしていくのか。
だと思う。

少しずつで良いので成長していきたい。


あ し た も が ん ば ろ う !


本 日  +15,187

資産残高 505,033

体 重  73.2kg