fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2014年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年01月
ARCHIVE ≫ 2015年01月
      
≪ 前月 |  2015年01月  | 翌月 ≫

2015年01月08日木曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は肉じゃがとごはんと味噌汁とお漬物。

本日のデイトレ銘柄

2158 UBIC -2,545

2497 ユナイテッド +291

3656 KLab -3,342

3663 アートスパークホールディングス +5,519

3765 ガンホー・オンライン・エンターテイメント -7,424

3807 フィスコ +3,886

3891 ニッポン高度紙工業 +8,173

3900 クラウドワークス +352

3905 データセクション -1,828

4347 ブロードメディア +1,494

4563 アンジェス MG +396

4575 キャンバス +2,244

6297 鉱研工業 +2,752

6633 C&Gシステムズ -3

6666 リバーエレテック -4

6670 MCJ -5

7148 FPG +93

7266 今仙電機製作所 -308

7707 プレシジョン・システム・サイエンス +195

8591 オリックス +976

9204 スカイマーク -604

9438 エムティーアイ +692

9478 SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ +99

83戦57勝26敗 勝率68%
約定件数 156件

集計は東証をATMにしちゃうプロジェクトさんのブログから
ダウンロードさせていただいたフリーウェアを使用しています。すごく便利です。

反省点・感想

前場

持ち越したアートスパークがラッキーギャップアップ。
でプラスから始まる事ができたけど、UBICとKLabで何度もやられる。
キャンバスで勝ってたけど、一撃で全部やられる。
クラウドワークスで勝ってたけど、一撃で全部やられる。
鉱研工業は少しとれる。
前場後半は負けまくりでありました。

微益で前場終了。
後場減らさないように頑張るぞ。

後場

キャンバスでコツコツしていたら、ちょっと高値つかみをしてしまい。ググッとやられる。
キャンバスに夢中になっていたら、ガンホーが急騰。二秒くらい板見て、バカになって飛び込め!
と久しぶりに成りで買ったら本日最高値の520円で買うことが出来ました。
二秒くらいで急落。
久しぶりに落ちるのただ見てしまった。
山というか針のてっぺんで買い、根本で売りました。
これが無ければ・・・
一発マイナスになり、ちょっと落ち込む。
せつない。

悔しいけど、どうにかプラスにしたいとばかりに色々頑張って
後半、様々な銘柄で少しずつとれ、高度紙のおかげでプラスになりました。
やったー。

どうにか勝てたけど、偶然持ち越しのアートスパークが無ければ散々なトレード内容です。
あかんぞ。
必殺高値つかみを何度か発動してしまっており、損切額が大きいのが多々あります。
一発マイナスの気配をすぐ近くに感じるので、
ちょっと考えなければ・・・

あ し た も が ん ば ろ う !


本 日  +8,844

資産残高 432,900

体 重  75.2kg