fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2014年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年12月
ARCHIVE ≫ 2014年12月
      
≪ 前月 |  2014年12月  | 翌月 ≫

2014年12月24日水曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯はカレーとキャベツの浅漬け。

本日のデイトレ銘柄

2150 ケアネット -505

2158 UBIC +296

2370 メディネット -12

2929 ファーマフーズ +790

2931 ユーグレナ -8

3625 テックファーム -1,010

3656 KLab +1,293

3727 アプリックスIPホールディングス -2,507

3891 ニッポン高度紙工業 -17,118

4564 オンコセラピー・サイエンス +680

4571 ナノキャリア -206

6670 MCJ -1,002

6758 ソニー +637

7004 日立造船 +2,175

7148 FPG +292

7707 プレシジョン・システム・サイエンス -2,205

7779 CYBERDYNE +3,685

7844 マーベラス +567

8591 オリックス -341

9468 KADOKAWA・DWANGO +690

9501 東京電力 -14

45戦27勝18敗 勝率60%
約定件数 83件

集計は東証をATMにしちゃうプロジェクトさんのブログから
ダウンロードさせていただいたフリーウェアを使用しています。すごく便利です。

反省点・感想

前場

寝違えて首が痛い。
マーベラスとMCJ、日立造船で負けた以外はコツコツ勝てた。
サイバーダインが噴いて少しだけ乗っかった。
更に更に上にいくのを見てちょっと残念。
持ち越そうかどうしようか考え考えて安全策でやめた。
日立造船がどうしようもない。一回損切。
また買って後場まで持越しした。

OTSも騰がってきていたので、少し後場まで持ち越した。
後場も頑張ろう。

首が痛いのでキョロキョロできない。


後場

持越しはあんまりうまく出来なかった。

前場はすごく調子よかったのだけど、
アプリックスでヘンテコ高つかみしてから、なんだかおかしくなりました。
連敗につぐ連敗そして
ニッポン高度紙でナンピンして最強阿保ドカンな事になってしまった。
非常にもったいないことをした。
完ぺきに自分のミスなので、納得した。

今日は前場少しだけ良い取引もできたけど、
後場の後半は最悪の取引があった。

残念だけどしかたがない。
現在の自分の実力なので諦めず前向きに考えよう。
判るところでは冷静になれているような気がする。
判らないところは判らないんだけど、前ほど焦らなくなった。

と、前向きな反省をして明日にいかそう。

あ し た も が ん ば ろ う !


本 日  -13,823

資産残高 392,437

体 重  73.4kg