fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2014年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年12月
ARCHIVE ≫ 2014年12月
      
≪ 前月 |  2014年12月  | 翌月 ≫

2014年12月04日木曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯はごはんと焼き鮭と野菜炒めたのと味噌汁。

本日のデイトレ銘柄

2158 UBIC +3,648

2929 ファーマフーズ +792

3656 KLab -714

3891 ニッポン高度紙工業 -13,826

4321 ケネディクス -1,618

4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 -1,132

7844 マーベラス -600

8591 オリックス +1,099

8890 レーサム -406

8933 エヌ・ティ・ティ都市開発 -106

9424 日本通信 +926

9684 スクウェア・エニックス・ホールディングス +687

40戦20勝20敗 勝率50%
約定件数 112件

集計は東証をATMにしちゃうプロジェクトさんのブログから
ダウンロードさせていただいたフリーウェアを使用しています。すごく便利です。

反省点・感想

前場

昨日から注目していた。ニッポン高度紙工業に寄りで入るか悩んで、入らず。
で、その後も騰がってきたから悩んで悩んで入ったら二秒で叩き落されて、大きく損失。
その後少しだけ取り戻すも、
なんだか上手くチャンスが見つからない。
そこで偶然開いてしまった、またもや
ニッポン高度紙工業がまた騰がろうとしていると思い、
入ったら、二秒で叩き落される。二度目の大きな損失。
ブレイク狙いで入ったら叩き落される事がよく分かった。
その後、引き付けて引き付けて、よく見てよく見て入ったら、更に落される。
そして、そっとニッポン高度紙工業の板を閉じた。
寄りで入って5分後に売れば良いだけの話だったのに。
考えすぎて、裏目裏目とはこれいかに。

本日プラスは絶望的。
前場終了時点ですでに
マジで退場1.2秒前。

後場

前場の損失はもう気にせず色々した。
けど時々ニッポン高度紙工業を見てしまった。
しかし触らなかった。
ケネディクス、マーベラス、日本通信、オリックス、デウエスタン、UBIC等で勝ったり負けたり。
勝率悪いなあ。

まあ一生懸命やったけど、ニッポン高度紙工業だけ思い込み激しかった。
同じ入り方して同じ負け方したなあ。
安全な所で入りたくて、一生懸命我慢して、結果一番危ない所で入ったんだなあ。あほやなあ。
お腹がすいたんだなあ。

明日もどうにか退場しないように頑張ろう~


本 日  -11,251

資産残高 346,021

体 重  73.3kg