fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2014年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2014年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年11月
ARCHIVE ≫ 2014年11月
      
≪ 前月 |  2014年11月  | 翌月 ≫

2014年11月18日火曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は納豆とみそ汁とごはん。

本日のデイトレ銘柄

3656 KLab 〇▲▲〇▲〇▲〇▲▲〇
4564 OTS 〇
6143 ソディック 〇
8890 レーサム ▲▲
6618 大泉製作所 〇〇〇〇〇
4770 図研エルミック ▲〇〇〇〇▲〇
2158 UBIC △
4321 ケネディクス ▲〇〇〇▲▲▲〇〇▲
8591 オリックス 〇〇
8473 SBIホールディングス ▲

41戦24勝16敗1分 勝率58%
約定件数 85件

反省点・感想

前場

高倉健さんが亡くなった。
ご冥福をお祈りいたします。

新興騰がってる。
金融緩和銘柄も騰がってる。
KLabでコツコツ勝ったり負けたりした。
KLab思ったより騰がらないし下がらない。むずかしい。
エルミックも勝てたり負けたり。
大泉は勝てた。
微プラスで前場終わった。
後場減らしたくない。

がんばろう。

後場

いつも粘着しているKLabは怪しいくらい弱かった。
監視銘柄の金融緩和グループでは野村とオリックスはなんだか他に比べて弱い気がするなあ。
まあええけど。

ケネディクスと大泉とエルミックを集中監視で頑張る。
ケネディクスでは1ティック勝って4ティック負けるを繰り返す。
苦手だなあ。下手くそだなあ。人いっぱいだなあ。
ここに今、デイトレ上手な人とかもいっぱい集まっているはずで、
こういう銘柄で勝てるようになりたい。
そうすれば俺の時代がやってくるのだ。
とか夢想する。

板読み的な部分を意識するもさっぱり判らず。
ここだ!という時に指値ささらず、追っかけて負ける事多し。
刺さらなかったらあきらめろ!俺!この貧乏人!

焦らず。じっくり頑張るも、前場の利益が少しずつなくなっていく。
買いでも売りでもちょっと勝って、その倍負ける。
なるほどやっぱり後場はやらないに限る。と結論めいたことが出てきそうな気分になりそうだったけど
でもやるんだよ。と奮い立たせる。

最後、空売って含み損で指値で逃げるぞ、ここまでこいこい。
と念じていたら、いつの間にか後場が終了していた。
ケネディクスの空売り持ち越してしまった。
ギャップアップしそうな予感プンプンなのに。あああ。

しかもケネディクスにかかりきりで他の銘柄全然見れてない。
チャンス一杯あったはずなのに!!

選挙で株価がどうなるのかとか全然わからないけど
活況なのは確かである。
元気のよい銘柄にうまく乗りたいけど、乗り方が判らず。

こんな右上にどんどん騰がってゆく一日だったけど勝率悪く利益は上がらず。なんということでしょう。
無駄な戦いを減らそう。疲れる。
確実なところで頑張りたい。でも何が確実かいまいち良くわかっていない。残念である。

なにわともあれ・・・泣き笑い超微益だけど勝てて良かった。と今日も前向きに無理やり捉える。

明日もコツコツ頑張ろう~


本 日  +476

資産残高 389,310

体 重  72.5kg