fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2014年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2014年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年11月
ARCHIVE ≫ 2014年11月
      
≪ 前月 |  2014年11月  | 翌月 ≫

2014年11月05日水曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は卵焼きとみそ汁とごはん。

本日のデイトレ銘柄

持越し分
8515 アイフル ▲ ちょい負け
8591 オリックス ▲ 大負け
2337 いちごHD ▲ 大負け
8923 トーセイ ▲ 大負け

デイトレ
6291 日本エアーテック ▲〇 大負けとちょい勝ち
8591 オリックス 〇〇
6418 日本金銭 〇
5162 朝日ラバー 〇
8890 レーサム ▲▲
4583 カイオム ▲
3042 セキュアヴェイル 〇
4763 クリークアンドリバー 〇

持越し
5289 ゼニス羽田
6770 アルプス電気
6925 ウシオ電機
8591 オリックス
8864 空港施設


16戦7勝8敗0分 勝率43%
約定件数 49件


反省点・感想

前場

追加緩和決定後2日目、どう動くのかさっぱり判らず。
持越し銘柄は前場ちょっと下がったあと、利益出てくるまで上がってきたので
放置を決め込むつもりでグッと我慢したらググッと下がって、まずはオリックスとアイフルを損切。
アイフルに至っては利益結構でたのに・・・残念。あの時利確しておけばと悔しい。

エアーテックが吹いたので二回参加、ボロ負けとちょっと勝ち。
結構な損失で本日も終わりそうである。
後場は含み損のいちごHDとトーセイをどこかでバッサリと切り捨てたい。
ふあーあ。

追加緩和で負けまくり。下手くそうんこ。もうやだ。
新興上がってる。全然触ってない。もうやだ。
ネット回線が不安定でツールの再起動を何度もする。もうやだ。
資産40万切りそう。もうやだ。
あああああああああああああああ。もうやだ。


後場
始まって、いちごHDとトーセイを超大負け笑顔で損切。
余力は順調に30万円台に突入した。そしてやる気がすっかりなくなった。

とりあえず嘆いていてもしょうがないのでコツコツトレードに変更して、
コツコツした。微益を繰り返し、
損失回復への果てしなく遠い旅へ出る決意をあらたにした。
100円勝って、100円勝って、500円負ける。
これから何年かかるかわからない。もしかしたら資金の回復は二度と無理なのかもしれない。
その可能性のほうが高いのであろう。弱気で諦め半分夢も希望も灰色の未来しか見えないのである。
マジで退場5秒前である。

とか思いながら、ボケーとしていたら、
後場なんだか全体が買われている事に気付く。
新興は朝からずっとななめ右上なのは知っていたけど、日経も後場からは雑ながらも上げているよう。
14時50分頃ににそういうところに気付く。(遅い)
これが追加緩和の買いか・・・少し僕には遅かったねハハハ。
もうやる気はなかったんだけど、
急きょ方針変更して持ち越すことにした笑。
で、もう自信なんて全然無いので諦め半分で適当色々みて、昨日持ち越したアイフルといちごHDはなんだか嫌な気分になるのでやめて
いくつかチャートが右斜め上に向かっているのを選ぶ事にした。

で、ゼニス羽田、アルプス電気、ウシオ電機、オリックス、空港施設
を買った。

深く考えずに適当に買った。でも、もうどうでもええねんや。
って今見たらいちごとか最後上げてるやん。もうほんと・・・どうでもええねんや。


なにわともあれ
明日も頑張ろう~(頑張れたら)

本 日  -20,232

資産残高 397,991

体 重  71.9kg