fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2014年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年10月
ARCHIVE ≫ 2014年10月
      
≪ 前月 |  2014年10月  | 翌月 ≫

2014年10月23日木曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯はキャベツとキノコとベーコンを焼いた物とみそ汁とごはん。

本日のデイトレ銘柄

6291 日本エアーテック 〇〇
3656 KLab 〇▲▲〇〇
2929 ファーマフーズ 〇〇
3782 DDS 〇〇
4576 デウエスタン 〇〇
2158 UBIC 〇▲▲▲〇〇
2489 アドウェイズ 〇
9424 日本通信 ▲
4974 タカラバイオ 〇
7779 サイバーダイン ▲

23戦16勝7敗0分 勝率69%
約定件数 46件

反省点・感想

前場

寄りで入るの迷いまくって何も入れず。しばらくたってからエアーテック入る。
あとは徐々に騰がっていく銘柄を色々見てるばかり。ファーマフーズとDDSのリバ取る。
もっと引っ張れるはずなのに。すぐ逃げてしまう。
頭と尻尾はくれてやれ。
ではなく尻尾の先っぽ以外はくれてやれ。くらいな感じ。
ここが僕の利益アップへの扉であることは明白である。
UBICに至ってはナイス押し目で入る事ができ、騰がる予想もして、
ここは伸ばすぞと言い聞かせながらも伸ばせれなかった。
小さな売りにビビってすぐ売った。
情けない。弱い。

ただ前場は微益をコツコツ全勝できた。それだけが救い。
負けなければ勝てるんだと言い聞かせる。

後場 

日本通信で速攻負ける。
KLabで何度も負ける。
UBICで何度も負ける。

負けまくった笑。

最後UBICに夢中になってたら色々騰がっているのに気付かなかった。
ミクシィが最後バク騰げ。
乗りたい。乗りこなしたい。

最高のタイミングで入れた時にそれが最高のポイントだと気付くのが遅い。
あれはナイスなタイミングだったなと後で気づく。
気付いた時にはすでにスキャして終わってしまっている。
入ったタイミング前後の板、歩み値、チャート、等々からナイスタイミングかどうかを判断しなければならない。
でもまだ、何も判らない。ビビりのほうが先にきていて、冷静に見る事ができない。
これがわかれば自信を持って利を伸ばす事ができるような気がする。
ここだ。これが利益アップへの扉の鍵についているキーホルダーだ。
開けるぞ扉。握りしめろキーホルダー。頑張れ俺。

とか思って板読みできるようになろうと色々みていたけど、やっぱりわからん。さっぱりや。
眼がドライアイ気味になりそうだ。

なにわともあれ、超微益だけど勝てて良かった。
明日もがんばろ〜


本 日  +3,002

資産残高 454,685

体 重  71.8kg