fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2014年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年10月
ARCHIVE ≫ 2014年10月
      
≪ 前月 |  2014年10月  | 翌月 ≫

2014年10月22日水曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯はキャベツとキノコとベーコンを焼いた物とみそ汁とごはん。

本日のデイトレ銘柄

4576 デウエスタン 〇〇▲〇
3656 KLab 〇〇〇〇〇△〇▲
2138 クルーズ 〇
2158 UBIC 〇
6143 ソディック △
2489 アドウェイズ 〇
7844 マーベラス ▲
6297 鉱研工業 ▲
6291 日本エアーテック 〇
4188 三菱ケミカル 〇〇
2121 ミクシィ 〇
4583 カイオム 〇
3843 フリービット ▲

24戦17勝5敗2分 勝率70%
約定件数 48件

反省点・感想

前場

寄りで慎重に相も変わらずKLabとデウエスタンに入る。
その後も時々KLabとデウエスタンに入る。
相も変わらず利を引っ張れない。
含み損我慢しててちょっと利益出たらすぐ決済。
なんだこれって感じ。
まったく儲からずに前場終わる。
横横な感じで難しいです。
セレスに入りそうで入れない。
板見てチャートみて諦めて閉じて、また板とチャートを開いて
を何度も繰り返した。
この度胸のなさにもう呆れ果てている。


後場 

前場から持越していたマーベラスがググッと下がって困って損切り。
KLabの遥か上に指してた空売り指値が刺さってびっくりどっきり。
そのまんまぶっ飛んで行き、本日KLabでコツコツ買ってた分くらいを負ける。
うおっと思ってたら三菱ケミカルの上方修正で入るも、板の小数点が良く分からず。
判らんのでもう出ようと返済したつもりが、いつもの両建てになる。
わけわからん過ぎてとりあえず落ち着いて返済する。
そしたら買いも売りも同じ18円ずつ勝ってた。

DDSが急騰、入ろうかどうか迷ってたらストップ高になってた。
後場はゲーム株がどんどん上がっていた。KLabは激上がり、ミクシィは逆で激よわになっていた。
ソディックも騰がっていた。マザーズなんとなく全体騰がっていた。
UBICはストップ高に迫る勢い。
どれに乗ることもできずに、KLabの空売りを担がれていて、なんかブツブツお祈りしてた。阿保や。

KLabは何度か微損撤退チャンスがあったのに、見送ってしまった。悔しい。
待ってしまった、全体の勢いとか色々見てあれは撤退しなければならなかった。
頭ではヤバいと感じ考えているのに、もしかしてって待ってしまう癖をどうにかしないといけない。

利を伸ばさないとダメだけど、負けるよりかは微益の方がまし。
だけどこんな微益ではいつまでもやっていけない。
この葛藤が辛い。とりあえず負けないよう続けれるよう頑張ろう。

本日もコツコツ頑張って、KLabでドカンとしてしまった一日でした。

なにわともあれ、超微益だけど勝てて良かった。と前向きに捉える。
明日もがんばろ〜


本 日  +2,145

資産残高 451,683

体 重  72.3kg