fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2014年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年10月
ARCHIVE ≫ 2014年10月
      
≪ 前月 |  2014年10月  | 翌月 ≫

2014年10月21日火曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯は白菜とベーコンの炒め物とみそ汁とごはん。

本日のデイトレ銘柄

4576 デウエスタン 〇〇△
2158 UBIC 〇
3656 KLab 〇▲〇▲
2489 アドウェイズ ▲〇
6143 ソディック 〇〇
3632 グリー 〇
4583 カイオム ▲〇〇〇〇〇

19戦14勝4敗1分 勝率73%
約定件数 37件

反省点・感想

前場

KLab寄りで入ってボコられる。ナンピンするもリバを待てずに損切りしてしまう。
利益がでるまであと3分というところだった。悔しい。
アドウェイズだけ下がってなかったので空売って死亡。
KLabとアドウェイズの損失を他で少しづつ取り返す。(100円づつ)
全然はかどらない。
むなしい。

ミクシィがちょっと売られて弱くなってしまっている。
日経もマザーズ指数も上下激しい。
ボラあるんで反転タイミングを捉える事ができたら、
上手な人にはデイトレ日和なんであろう。
僕はさっぱりタイミングが判らない。

グリーが暴騰、一回だけ入る。
ロックオンが暴騰、空売り入るかどうか悩みに悩んで入らず。ストップ高になっていた。
入っていたら死んでた。
寄りに日本通信の空売りを考えて入らず。これは入ったら良かった。
UBICも高値で寄った、これも空売り入ったら良かった。
なんだか自信がないでごわす。


後場 

カイオムが材料出て急騰、空売りで入ったらストップ高まで行ってびっくり。
焦って冷や汗かいて最後には笑ってしまった。
どうにか下がってきて我慢できる額で損切り。
その後は利益が出るくらいまで下がっていった。利益がでるまであと2分というところだった。損して残念。
そこあと何度かカイオムに入って最初の損失分は取り返す事が出来た。
そこからは全体下げの中、色々指してた指値も怖くなり外して見守る。
最後の最後にKLab入って負ける。
カイオムはストップ高まで戻ってた。

後場寄りで先物の売られ方を見て頑張って売りで何かに入れば良かった。
迷ったあげくに入れなかった。見てただけだった。

カイオムにはもっと回数入らなければならなかった。
動いている時がチャンスなのに、最初の損失を取り返したら満足してしまった。
前場のロックオンにも挑戦したかった。タイミングさえ上手くいけばああいうので売りでも買いでも結構な利幅がとれる。
ビビりすぎてダメだった。もうちょっと心の余裕と自信が生まれるまで多分IPOには入るの無理だろう。

今日はチャンスは一杯あったと思うけど
さっぱり物にする事が出来ず。
悔しさの残る(ほぼ毎日だけど)一日でした。

昨日は松井の一日信用ではなく、制度信用を使ってマーベラスを触っていたけど、
薄利が全部手数料負けしていた。まったく考えてなかった。阿保や。

なにわともあれ
明日もがんばろ〜

連敗したくなーい


本 日  -615

資産残高 449,538

体 重  72.4kg