fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2014年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年10月
ARCHIVE ≫ 2014年10月
      
≪ 前月 |  2014年10月  | 翌月 ≫

2014年10月16日木曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯はほうれん草の卵焼きとみそ汁とごはん。

本日のデイトレ銘柄

4970 東洋合成工業 〇
4576 デウエスタン 〇〇〇〇▲〇〇▲
2929 ファーマフーズ 〇
3656 KLab 〇〇△〇▲〇▲〇〇
4583 カイオム 〇〇〇
4875 メディシノバ 〇
7779 サイバーダイン 〇
5121 藤倉ゴム 〇〇〇
3042 セキュアヴェイル 〇
3632 グリー ▲
4549 栄研化学 〇〇▲
6079 エナリス ▲▲


34戦25勝8敗1分 勝率73%
約定件数 68件

反省点・感想

前場 ダウが-173の大暴落で低く寄った。どうかなと見てたらリバウンドしていった。
寄りのリバのタイミングで買いで入れなかった。情けない。
デウエスタンとKLabとサイバーダインを空売って同時に3つ担がれてコツコツ積み重ねた利益をドカンドカンドカンとする所だった。
絶対下がると思っていたのに、中々下がらなかったのですごく焦った。
結果下がったけど、長く含み損を抱えていたので微益と微損切りで確定してしまった。
利益が乗るまで待てば良かった。でも危なかった。ミクシィ強いとマザーズ全部強い。
デウエスタンは頂点で売り増しするか超悩んで控えてしまった。
含み損を抱えている状態だったので弱気だった。
後場は動くのであろうか?

後場 寄りで高くよって少し騰がってそこからはマザーズ売られ気味。なんとなく予想通り。
藤倉ゴムに何度か入る。栄研化学に何度か入る。
あとはデウエスタンとKLabに何度か入る。
二時にエナリス急騰。体に電撃的な何かが走る。
我慢していた必殺高値つかみを急騰時の勢いある板見た瞬間に解禁
そしてイナゴして死亡。
リバとろうとしてもう一回死亡。
そこからはやる気なくして煙草吸って本日終了。

最後の最後に最悪な事をしてしまった。
チャートも見ずに成行約定の5秒後にはものすごい後悔と今日の自分にとっては信じられない含み損が残りました。
何よりも本日コツコツ頑張ってきた地道な努力さんに申し訳ない。
利益全部吐き出しました。
相場とは良くできているものですね。
エナリスは一年くらい前よく触っていて人気の銘柄だった事を思い出し、あの時の感覚で体が反応してしまいました。
バカすぎて。阿保すぎて情けなさ過ぎて、すぐにふて寝したいです。

高値つかみしないと決めていたのに、今日の勝率良かったので調子に乗ってしまった。
悔しいです。泣きたいです。でも泣きません。頑張ります。
本日の結果、トレード内容のまずさを正面から受け止め、明日からまた一から頑張っていこう。
全部、自分の責任だ。勉強不足だ。心の弱さだ。
ほんの少しだけど利益が残っただけ感謝しよう。

高値つかみはほぼ負ける。自分の場合いい思い出がない。
だからだめぜったい。
と思ってても本能的に飛びつく自分が今日もいた。
急騰銘柄には麻薬的な中毒作用がある。
夢があるように感じてしまう。でもほとんどの場合まやかしだ。
心で制していても体が勝手に動く事がある。
それをものすごい意志によって制しなければダメだ。
冷静に見たら勝てるタイミングは見つかるはずだ。
ていうか絶対見つかる。
それを見極めなければならない。

急騰銘柄に飛び乗ると負ける。
絶対負ける。
だから飛び乗らない。
もしそのまま上に行ってしまったら
諦めよう。
次のチャンスを探そう。
自分の場合絶対負けるからやめとこう。
前もほとんど負けた。
だからやめとこう。
生き残りたいのだ。
だからやめよう。

やめておけ 急騰銘柄 ダメぜったい

意志が弱いとだめだ。
決めたことを守らなければだめだ。
予想してそれを実行するトレードをしなければだめだ。
勢いに任せてするトレードは最悪だ。
自信をつけないとだめだ。
精神的な成長しないとだめだ。
堅実に確実に勝てるトレードを身に付けないと
生き残れない。

以上ネチネチと書いたが
とりあえずがんばる事にする。
悔しい情けない辛いけれども、
頑張る。

今日は新しい棚がくるはずなので棚を組み立てる。

超微益だけどプラスになれて良かった。

明日もがんばろ〜



本 日  +1,819

資産残高 464,038

体 重  70.8kg