fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2014年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2014年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年09月
ARCHIVE ≫ 2014年09月
      
≪ 前月 |  2014年09月  | 翌月 ≫

2014年09月19日金曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

朝ご飯はカレー

本日のデイトレ銘柄

9424 日本通信 ◯◯
5381 Mipox ▲
3667 enish ◯◯
6618 大泉製作所 ◯◯◯◯
6143 ソディック ◯▲○
5162 朝日ラバー ◯
4770 図研エルミック ◯
3782 DDS ▲▲○
2121 ミクシィ ▲△
7844 マーベラス ▲◯
3656 KLab ▲△
5289 ゼニス羽田 ◯
3751 日本アジア ▲▲
6862 ミナトエレクトロニクス ▲
8732 マネーパートナーズ ◯
4576 デウエスタン ◯
9908 日本電計 ◯
4829 日本エンタープライズ ▲
7266 今仙電機 ▲
3652 DMP ▲
6857 アドバンテスト ◯

32戦19勝13敗 勝率59%
約定件数 72件

反省点・感想

前場 朝一は色々騰がっていたので、どれに入るのか迷った。
ミクシィに押目で入ってみようと考えていた。入ってしばらく待ってたけど動かないので損きりした。
1枚でもワンティック千円は僕には厳しいので、代わりにKLabに入ったらミクシィと共に急落した。
DDSの急騰には空売りで参戦し三度目に勝てた。1回目2回目も考え方は間違ってなかった。
ただ材料が出ているのかもと怖くなって損切った。
意識して損きりして前場プラマイゼロくらいで終った。
ソディックとマネパを後場へ持ち越した。

後場 持ち越したソディックは利確できたタイミングはあったのだけど粘ってしまい損きりになった。弱そうだと感じた時に逃げておけば良かった。
すぐに空売りをして利益が出たけど、ものすごい早さで利確をしてしまった。落ちて行くのを想像していただけに悔しい。
日本通信に空売りで入ってかち上げられた。もう一度入って下がったけど、これも早々に利確してしまった。
二回目に入った時は一回目の負けを思い出してしまい入るのが遅れた。すこしだけ利益が出たけどベストの機会を逃してしまった。
日本エンタープライズでは誤発注してしまった。無駄な損切りをしてしまった。
DMPでは最初下で待ってたけど、勢いがあると感じたので高値でつかんでしまった。
今日一日高値でつかむ事について慎重になっていたのに最後に失敗をした。気をつけよう。

コツコツ勝ってちょっとドカンと負けて結果マイナスだった。
良いタイミングで入れたと思った場合、利を伸ばす事を考えよう。
特に空売りでは何度か良いタイミングで入れる事があるけど、利確を急いでしまう。
非常にもったいない。
その為には押しなのか急落なのかダラダラ下げなのかの判断を的確にしないといけない。
底を打つまで待てる度胸をつけなければ。
と思うのである。

慎重にトレードをする事を意識したら手数がまた減った。
1トレードの利益が少ないので手数を増やしたいけど安易なトレードは事故のもとなので
そのへんちょっと葛藤している。
とりあえず来週は勝ちたい。

がんばろ〜



本 日  ー5,394

資産残高 478,013

体 重  69.6kg