fc2ブログ

朝食トレード体重記録

損切しよう。そうしよう。
2013年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年01月
ARCHIVE ≫ 2014年01月
      
≪ 前月 |  2014年01月  | 翌月 ≫

2014年01月17日金曜日


もしよければポチッとお願いします!
  にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ  FC2ブログランキングへ

今日は早めに起きて予習復習した。

前場
◯3760 ケイブ 売3270
▲6079 エナリス 買2165→売2127
◯2489 アドウェイズ 買2720→売2738
◯6941 山一電機 買590→売601
◯3843 フリービット 買1746→売1783
▲6079 エナリス 買2206→売2117
▲6079 エナリス 買2180→売2117
◯2489 アドウェイズ 買2718→売2737
◯1711 省電舎 買2915→売2951
 3679 じげん 買1535→持ち越し
 5121 藤倉ゴム工業 買1235→持ち越し
 6079 エナリス 買2138→持ち越し

ケイブは迷ったあげく寄り付き時に売ってしまった。現在ストップ高に張り付いている。うーん。
今日も上行きそうだなと思ってたからもっと我慢してたら良かった。
エナリスは昨日全勝だったけど今日は全敗。しかも大きく負けた。調子乗るとこれです。
上でインしているし、切るタイミングが遅れている。非常にもったいない。
一度エナリスとは距離を置こうと思って、エナリスのチャート見ながら省電舎にインしてみる。
板薄くて値が飛ぶのですぐ利確。
何だか後場までにエナリスを保有しておきたくて引けにエナリス購入。
後場ギャップアップ希望!!
もっと一つ一つのトレードを丁寧にしなければ。
後場も頑張ろう。

後場
△3679 じげん 売1535
△6079 エナリス 売2138
▲5121 藤倉ゴム工業 売1201
▲2489 アドウェイズ 買2716→売2687
▲6941 山一電機 買595→売576
◯6941 山一電機 買582→売586
◯6079 エナリス 買2192→売2245
◯2489 アドウェイズ 買2603→売2617
▲6941 山一電機 買601→売599
◯6941 山一電機 買625→売627
▲6340 澁谷工業 買2533→売2500

10勝8敗2分

後場はだめでした。じげんの売り時を逃し同値。エナリスも逃して同値。
藤倉ゴムはいつの間にか下がってた。後場の二回目のアドウェイズも売り時を思いっきりミス。
利を伸ばそうとするあまり、天井をすぎて落ちていく時に追っかけで売る事が多かった。
利確の精度を上げなければもったいないです。
山一電機は板の激しさに焦ってしまって、持ち越しのつもりが損きりしちゃったり、全部のトレードがブレブレでした。
僕の場合こういう激しい銘柄を触る時に板をみてトレードしたら焦ってしまい、負ける事が多いような気がする。次から気をつけよう。まずチャートでよく判断するようにする。

今日は同時に5銘柄とかを持っていたので売り時をのがす事が多かった。これからも複数を同時にトレードすると思うので上手なやり方を考えなければならないなあ。
ケイブの持ち越し益が無ければマイナスでした。ああ。
まだ損きりが遅いのが問題です。

なにわともあれ

やっと元本回復しました!!

本当に嬉しい。思えば12月13日に種の20%を溶かしてその後、負け続け、信用取り引きも出来なくなり、退場になったらどうしようかな・・・とか色々考えたり、不安な日々を過ごしていたけど、月〜金曜日の生活のほぼ全ての時間を株の勉強の時間に当て頑張りました。本当に朝起きてから寝る寸前まで研究しました。
その結果ほんの少しだけ負けないようになれました。今考えるとあの時負けて良かったです。それまでは適当にトレードしていたのだけど、そうじゃない自分のトレードの形が少しだけ出来たような気がします。
何よりもこれが一番嬉しい。
また元本割れもあるかもしれませんが、次の目標は100万円を目指して頑張ろうと思います。

丁寧にインして、タイトに損切り、
利を伸ばし、失敗してもすぐに気持ちを切り替える。


こういう感じのトレードでもうちょっとだけ続けていく所存です。

本 日  +14,378

資産残高 432,849

体 重  71.6kg